フラッシュ、ああああ!ウエスタンデジタル、宿敵シーゲイトに売上を脅かす

Table of Contents

フラッシュ、ああああ!ウエスタンデジタル、宿敵シーゲイトに売上を脅かす

ウエスタンデジタルは、2017年度最終四半期に予想通りの収益を上げ、ストレージドライブ事業の運営方法についてシーゲイトに教訓を与えた。

WDの最新四半期の売上高は48億ドル、Seagateの24億ドルと、100%の差があります。これは、フラッシュチップとSSD事業への買収がもたらした結果です。5四半期前までは、両社の売上高差はWDがわずか20万ドルで、それ以前の四半期もWDは20万ドルから40万ドルの範囲で推移していました。

WD の四半期の数字は次のとおりです。

  2017年度第4四半期 2016年度第4四半期 変化 %
収益 48億ドル 35億ドル 37.1%
GAAP純利益 2億8000万ドル -3億5100万ドル  

前四半期のWDDの収益は46億ドルで、典型的な季節的な第3四半期から第4四半期のパターンで4%の増加があり、第3四半期の純利益は2億3500万ドルだった。

WD_Qs_to_Q4fy2017

WDの四半期別売上高と純利益。クリックして拡大

通年の数字は次のとおりです。

  2017年度 2016年度 変化 %
収益 191億ドル 130億ドル 46.9%
GAAP純利益 3億9700万ドル 2億5700万ドル 54.5%

サンディスク買収による収益押し上げ効果は、通期収益のグラフに明確に表れており、2017 年度には突然、通期収益の成長に回復しました。

2017年度までのWD年度

なぜこれほど好調な業績を上げたのか?CEOのスティーブ・ミリガン氏はこう語った。「多様なストレージ技術と付加価値製品からなる当社独自のプラットフォームが、サンディスク買収後、より幅広い市場に対応し、この業績を牽引しました。プロフォーマベースで前年比7%増という、当社の収益成長モデルのほぼ最高水準を達成し、非常に健全な利益率を達成しました。」

よかったですね、ボス。でも実際何が起こったんですか?

財務諸表によると、ディスクドライブの出荷台数は3,930万台で、前年の4,010万台からわずかに減少しました。しかし、ディスク容量は81.2エクサバイトとなり、前年の66.1エクサバイトを大きく上回りました。ドライブ1台あたりの平均販売価格は63ドルで横ばいでした。

ディスク セグメントの分割を見ると、PC、ノートブック、および高性能エンタープライズ ドライブの分野でフラッシュが主流になるにつれ、ディスク ドライブの売上が長期的に低迷していることがわかります。

今四半期は、消費者向けディスク ドライブの出荷数が大幅に増加し、エンタープライズ ドライブの出荷数は若干増加しました。

WDディスク出荷分割2017年第4四半期

クリックして拡大

明らかに、収益の急増はフラッシュ ドライブによるものですが、WD が作成した財務諸表とファクト シートには、出荷されたフラッシュ ドライブのユニット数や出荷された容量の数は記載されていません。

決算説明会では、WDの社長兼COOマイク・コルダノ氏が、ディスクドライブ分野でWDが比較的好調だった理由について語った。「10テラバイトの現状については、非常に満足しています。生産量、販売数量、売上高は、前四半期比で大きく成長しました。そして、今年後半、つまり10テラバイトから12テラバイトへと勢いを増していく上で、非常に良い状況にあると考えています。」

SeagateはWDに先んじてシングルメディアディスクドライブを発売しましたが、Cordano氏は次のように述べています。「競合他社が顧客獲得で先行していたことは認めます。現在、その差を埋めようとしています。しかし、当社の戦略は当初から、技術を最も価値の高い領域に展開することであり、率直に言って、14テラバイト以上の容量でそれが実現すると見ており、その時点で当社は十分な競争力を持つでしょう。」

NANDについて、コルダノ氏は次のように述べた。「供給が引き続き逼迫する状況の中、当社のNANDフラッシュ製品の結果は好調で、HDDの結果もほぼ予想どおりでした。」

CFOのマーク・ロング氏はこの点を強調した。「大容量エンタープライズハードドライブとエンタープライズSSDは引き続き好調に推移しましたが、パフォーマンス・エンタープライズハードドライブの落ち込みがそれを相殺しました。クライアントデバイスの売上高は、主にモビリティとクライアントSSDの大幅な成長により、第4四半期は前年同期比36%増加しました。クライアントソリューションの売上高は、リムーバブルおよびその他のフラッシュベース製品における、当社の貴重なグローバルリテールブランドの貢献により、第4四半期は前年同期比14%増加しました。」

これは、エンタープライズ デバイス、クライアント デバイス、および消費者向け小売市場におけるフラッシュによる収益の増加です。

コルダノ氏は、2DプレーナーNANDの生産から64層3D NANDへの転換が順調に進んでおり、96層3D NANMDの開発も順調に進んでいると述べ、最新の4ビット/セル(QLC)フラッシュ技術も有望視されていると述べた。東芝との法廷闘争に支障が出ない限り、すべて順調に進んでいるように見える。

ミリガン氏は、東芝との合弁事業が問題を抱えた場合の緊急時対応計画について問われたが、その点には触れようとしなかった。「そのようなシナリオは検討に値するとは思えません。どう表現したらいいのか分かりませんが、そのような想定をするのは極めて非現実的なものだと思います。」

東芝紛争

ミリガン氏は東芝との訴訟問題について簡単に触れ、「マーク(ロングCFO)と私は先週、東芝とその株主との対話を継続するため日本を訪問しました。協議は建設的なものであり、引き続き関係者全員の利益となる解決策を模索していきます」と述べた。

「それ以上については、皆様にお伝えできる重要な最新情報が得られるまで、この件についてこれ以上詳しく説明することはありません。」

しかし、彼は合弁会社からの半導体供給について2、3の質問に答える必要があり、「建設的な協議」というカードを切った。「当社は東芝および日本のステークホルダーと建設的な対話を継続しており、これにはFab 6に関する協議も含まれます。」

「先週から現在に至るまで、当社はFab 6に関して東芝と協議を行っており、その協議は建設的なものであることを、皆様と株主の皆様に保証いたします。」

SeagateとWDの見通しに戻る

最後に目を楽しませてくれるのは、2014 年以降の Seagate と Western Digital の四半期収益を比較したグラフです。

WD_Vs_SEagate_Q_収益

クリックして拡大

グラフの右側は、シーゲイトCEOのスティーブ・ルッツォ氏がフラッシュドライブ事業への参入に失敗し、ヘリウムガス入りディスクドライブの発売に遅れをとったことによる、売上高の24億ドルの差を示しています。シーゲイトは現在、事業規模が縮小している一方、WDは成長を続けています。

WDの次四半期の売上高見通しは51億ドルで、前年同期の47億ドルから減少しています。コルダノ氏は、「NAND業界の好調な状況は、少なくとも2018年前半までは続くと引き続き考えています」と述べています。

東芝との法廷闘争が WD のフラッシュドライブの製造と出荷能力を損なわない限り、将来は公平になるだろう。®

Discover More