Mozilla は、Mozilla Builders インキュベーターの後継として Mozilla Ventures を発表しました。
Mozillaは投稿の中で、このプロジェクトを「Mozillaマニフェストに合致すると判断した初期段階のインターネットスタートアップ企業向けの投資ファンド」と定義しています。ファンドの正式な開設は来年ですが、既にいくつかの予備的な投資が行われています。
このニュースはMozillaのエグゼクティブディレクター、マーク・サーマン氏から発表されたもので、新ファンドは、メディア開発投資基金(DMIF)の元シニアアドバイザー、モハメド・ナナベイ氏が運営する。新ファンドは、2020年のMozilla Buildersプログラムを引き継ぐもので、同プログラムは「インターネットの再構築に貢献する80人以上の人材、プロジェクト、そしてテクノロジーに投資した」とされている。
当初の3500万ドルは、「プライバシー、インクルージョン、透明性、人間の尊厳といった価値を推進する製品や技術を持つシードからシリーズAのスタートアップ」に充てられる。
すでに、Block Party、heylogin、Secure AI Labs という 3 つの新しい企業に支援が提供されています。
投資はパートナー企業のLucid Capitalismが主導する。しかし、他の投資ファンドと同様に、これは本質的にはギャンブルである。これまでに投資した企業としては、heyloginはパスワードレス認証ツール(マスターパスワードのないパスワードマネージャーのようなもの)を提供しており、SAILは患者のプライバシーを守りながら複数の病院で行われた臨床試験の結果を集約・照会するツールを提供している。
Twitterで進行中のレイオフの規模を考えると、3つのツールの中で、Twitter上での嫌がらせをブロックするBlock Partyのツールが、現時点で最も有望視されていると言えるだろう。ただし、Twitterが崩壊しない限りは。
- 本格的なネットサーフィンを楽しみたい?Firefoxでプロのようにブラウジングする方法
- Mozillaは、あらゆるブラウザの選択肢を消滅させたとして、Microsoft、Google、Appleを非難している。
- MozillaのCSO、大手IT企業の監視を抑制するために罰金を要求
- Mozilla、人気の生殖医療アプリ25のうち18がユーザーのデータを共有していることを発見
これはMozillaから予想外の動きでしたが、Mozillaには予想外の動きをしてきた実績があります。読者のAdam Kean氏から寄せられた、やや不可解なMozillaからのメールがその好例です。
ベンチャーキャピタルは、Mozillaの最近の予想外の動きの1つではない。
このメッセージのすぐ後に、さらに別のメッセージが続きました。そこには「数十万人の友人」にスパムメールを送信したことに対する謝罪が含まれていました。おそらく、かつての友人たちだったと思われます。
Mozilla、数十万人の友人にスパムを送信したことを謝罪
どうやらこのテキストは、Sagan Ipsumジェネレーターから生成されたようです。ちなみに、このジェネレーターのサーバーはHTTPSを使用していないため、セキュリティ警告が表示される可能性があります。アダムの場合はそうでした。
このサイトは無害に見えるが、この警告は読者を安心させなかった。
もっとひどい状況になっていた可能性もあったでしょう。Mozilla は何十億ものメールを送っていたかもしれません。®