Linux Mint チームは、これまで人気のブラウザを入手したい場合に Canonical の Snap Store を勧められていたユーザーに対して、独自の Chromium パッケージを提供するように手配しました。
「Chromium ブラウザは現在、Linux Mint と LMDE の両方で利用可能です」と Mint のメンテナー Clement Lefebvre 氏は述べ、アプリケーションと新しいパッケージのビルド プロセスは長時間に及ぶものであり、「高速なコンピュータでは 1 回のビルドに 6 時間以上かかることもあります」と指摘した。
Linux Mint に独自の Chromium ビルドが登場
チームは新しいビルドサーバーを割り当て、ビルド時間を1時間強に短縮しました。これにより、Chromiumの新バージョンの検出とパッケージの再構築が自動化されました。ChromiumはDebian向けにもパッケージ化されていますが、「最新版になることはほとんどありませんでした」とLefebvre氏は述べています。
「Linux Mintの公式ビルド」
ここで重要なのは、Canonical が 2019 年 10 月に、Google Chrome とコードを共有するオープンソース ブラウザーの Chromium が、Snap としてのみパッケージ化されるように移行し、Canonical が管理する Snap Store 向けに設計されたパッケージになる予定であると発表したことです。
同社は当時、「Chromium の単一リリースを維持することは、Ubuntu デスクトップにとって多大な時間の投資である」と述べていた。特に Google は、その間にセキュリティ リリースを挟みながら、6 週間ごとに新バージョンをリリースしているからだ。
「これはGNOMEよりも、そしてこの事件よりも大きな出来事でした。」GNOME Foundationのエグゼクティブディレクターが特許トロールなどについて語る
続きを読む
Linux MintはUbuntuをベースにしています(Debian版のLMDEや、軽量なXfceデスクトップを搭載したXfce版もあります)。Snapsは従来の.debパッケージに比べて、ある程度独立しており、1つのパッケージで複数のディストリビューションに対応できるという利点があります。
しかし、Mint チームは、Canonical がスナップの配布を制御していることに不満を抱いており、Ubuntu が「ユーザーの同意なしにコンピューターを Ubuntu ストアに接続することでバックドアとして機能する」ダミーの Chromium パッケージを使用していたことにも憤慨していました。
公式のGoogle Chromeも.debパッケージとして提供されていますが、オープンソースではなく、独自の問題が伴います。
GoogleはChromeブラウザを.debパッケージとして提供していますが、Chromeはオープンソースではないため、LinuxユーザーにとってChromiumの方が魅力的な選択肢となっています。Mintでビルドされた新しいChromiumは、Snapストアなしでもユーザーが快適に使えるようにすることにチームが真剣に取り組んでいることを示しています。ただし、一部のコメントにあるように、他のパッケージでも同様の問題が再発する可能性があります。
アプリケーションをコンテナ化されたパッケージに組み込むという概念は、今後も消えることはないだろう。「アプリケーション開発者が単一のランタイムをターゲットにしたり、複数のディストリビューションで動作するようにするための取り組みは、実に素晴らしいと思います。これはLinuxシステムでは長年欠けていたものです」と、Gnome Foundationのエグゼクティブディレクター、ニール・マクガバン氏はThe Registerのインタビューで述べた。しかし、マクガバン氏もルフェーブル氏と同様の懸念を表明し、「Snap StoreがCanonicalによって完全に制限されているのではないかという懸念を抱いています」と述べている。
ルフェーブル氏はまた、アルファ版の初期段階にある Hypnotix という IPTV プレーヤーのプロトタイプと、ファイル ブラウザーとファイル選択ダイアログの新しいお気に入り機能も紹介しました。これは、Windows エクスプローラーの同様のクイック アクセス機能を彷彿とさせます。®
編集者注:この記事の以前のバージョンでは、オープンソースのファームウェアツールFWUPDのインストールにSnapが必要だというユーザーの発言を引用していました。このユーティリティのメンテナーであるRichard Hughes氏から連絡があり、Snap経由でFWUPDをインストールできるものの、Snapは必須ではないとのことです。FWUPDプロジェクトは現在、インストールドキュメントの改善方法について検討を進めており、現状ではSnapを使用するか手動でFWUPDをコンパイルするよう誘導しています。