更新:許容ライセンスの RISC-V アーキテクチャに基づいて構築されたプロセッサを開発・提供する中国の著名な企業 9 社が特許提携を結んだ。
インドは2023年までにRISC-Vの設計・製造の主要プレーヤーとなる計画を発表
続きを読む
中国メディアの複数の報道によると、中国RISC-V産業連盟が今週の会議でその取り組みを発表したという。
特許同盟のメンバーには、VeriSilicon Microelectronics、Xinlai Technology、Alibaba傘下のPingtouge(別名T-Head)、Shanghai Saifang Technology、Shanghai Shiqing Technology、Juquan Optoelectronics、Shanghai Hengrui Intellectual Property Services Co., Ltd.、Xinsiyuan Microelectronicsなどがある。
レジスターは、インダストリー・アライアンスとそのメンバーの一部に対し、グループの運営方法やメンバーシップの内容について詳細を問い合わせたが、本稿執筆時点では回答が得られていない。
しかし、中国メディアはMicrosoftによるLinux特許の共有に言及している。この取り組みにより、同社は3,800以上の組織と共にOpen Invention Networkのメンバーに加わった。Open Invention Networkは、Linuxコアおよびオープンソースソフトウェア(OSS)パッケージに関連する3,700件以上の特許をクロスライセンスする組織である。このネットワークは、メンバーが訴訟の可能性を心配することなくオープンソースソフトウェアを利用できるように支援し、開発者がコードを活用し、イノベーションが発展することを期待している。
中国のRISC-Vリーダーたちが同様のアプローチを採用すれば、中国の裁判所の介入を恐れることなく、誰もが同業者の成果から恩恵を受けることができるようになる。ひいては、中国のトップチップ設計企業は、中国が他国で製造されているものと競合できる国産半導体を開発できるよう、RISC-V設計の開発をより迅速に進めることができるようになるだろう。
- 大手チップメーカーが協力し、新たなRISC-Vベンチャーを設立
- 中国のウェブ大手百度がデータセンター向けRISC-Vを支持
- Tinkerの登場: AsusがRaspberry PIを上回るRISC-Vボードを発売
- XenハイパーバイザーのRISC-Vへの移植が進行中 – ゆっくりではあるが、着実に
中国以外の設計の性能を合わせることは重要です。なぜなら、中国に対する国際的な制裁により、大手半導体メーカーは中国で自社の最高級製品を販売できないからです。例えば、米国に拠点を置く半導体設計会社AMDは、米国当局の承認なしに中国で販売できる、性能の低い製品の開発を計画しています。
中国政府は、公共部門と民間部門全体でAIと高度な分析を活用するという壮大な野望を抱いている。しかし、二流のシリコンではこれらの計画を実現するのは困難だ。
中国のトップ半導体企業が知的財産を共有できれば、国内で製造されたシリコンが海外のライバル企業に追いつく見通しがもう少し現実味を帯びてくるだろう。
RISC-Vは完全にオープンソースではないことを覚えておく価値があります。RISC-V技術を監督する団体であるRISC-V InternationalがFAQで説明しているように、RISC-V命令セットアーキテクチャ(ISA)を使用するプロジェクトのソースコードは「完全にクローズドにすることができます」。
FAQ には、「RISC-V ISA は、誰でもあらゆる種類の実装で使用できる許可ライセンスを備えた無料かつオープンなものであり、設計者は、商用またはその他の利用のために、必要に応じて独自の実装またはオープンソースの実装を自由に開発できる」と記載されています。
また、RISC-V International が独占禁止法に関するページをホストしており、「RISC-V の会議やその他の活動には、必然的に業界の競合他社や競合他社に共通の顧客やパートナーの参加が伴うため、RISC-V の明示的な方針として、すべての活動が適用される独占禁止法に厳密に従って実施されることを求めています」と指摘していることも注目に値します。
したがって、中国の RISC-V 企業は、自社の特許契約がカルテルの性質を一切持たないようにする必要がある。®
9月3日19:25 UTC更新- 中国RISC-V産業連盟は9月2日にThe Registerに連絡し、特許協定の目的は「特許非訴訟のエコシステムを構築し、RISC-V技術の継続的な革新と急速な発展を促進すること」であると伝えた。