Murena の /e/ OS は、おそらく最も主流の脱 Google 化 Android OS であり、新しいバージョンでは重要な機能が追いついています。
デッド・ケネディーズがパトリック・ヘンリーの1775年の演説を翻案し、モバイルデバイスユーザーのほとんどが基本的に同意する「便利さか、死か」という条件を提示してから、ほぼ40年が経ちました。もしこの条件を受け入れられないのであれば、利用できる選択肢はそれほど多くありません。そして、/e/ OSはその中でも比較的洗練された選択肢の一つです。
/e/ FoundationはAndroidからGoogleのトラッキング機能をすべて削除し、OSの一部をFOSSの代替品に置き換えて/e/ OSを開発しています。商業スポンサーのMurenaは、/e/ OSをプリインストールしたフォンドルスラブ(再生品も含む)を販売しています。2022年には、比較的初期のスマートフォンモデルの一つであるMurena Oneを取り上げました。最近では、同社からGoogleのトラッキング機能を削除したPixelタブレット(/e/ OS 2.7搭載)を貸与されました。
/e/ OS 3 の分割画面マルチタスクビューには、ボタンバーとドックが装備されています - クリックして拡大
現在、/e/ OS 3.0 が利用可能であり、その後にバージョン 3.0.1 が続き、常時接続 VPN とデバイスの IP アドレスを非表示にするオプションの両方を選択したユーザーのクラッシュが修正されました。
バージョン3は、基盤技術の大幅な変更ではなく、機能リリースです。いくつか嬉しい新機能が追加されていますが、通常のポケットデータサイフォンに慣れている人にとっては、これらの新機能に驚くかもしれません。例えば、幼児からティーンまで5つの年齢層に対応したペアレンタルコントロール機能や、アプリのインストール前にパスコードを要求する機能などです。もしこれが重要でないと思われるなら、Reg FOSSデスクの息子はバイリンガルですが、まだ読み書きができません。それでも、両親の携帯電話のロックを解除して操作し、新しいアプリをインストールすることさえできます。
/e/ OS 3にはプライバシーレポート機能も搭載されており、どのアプリがユーザーをスパイしているかを確認できます。最もスパイ行為が多いアプリは「ウォール・オブ・シェイム」に掲載されています。このあまり使用されていないタブレットでは、5つのアプリが合計256件の漏洩を記録していました。
バンドルされているブラウザアプリはバージョン135にアップデートされ、Murena独自のプライバシー重視の検索エンジン「Murena Find」(Qwant搭載)がデフォルトになりました。デバイスに有効なSIMまたはeSIMが挿入されていれば、データ通信がなくてもSMSを送信することでアクセスできる「デバイスを探す」機能も搭載されています。
MurenaのWorkspaceサービスは、2月にThe Registerが報じた長期の障害から復活し、暗号化されたファイルストレージ領域「Murena Vault」が追加されました。ベーシックアカウントは無料で、1GBのファイルストレージが利用可能です。プレミアムアカウントは月額1.99ユーロから利用可能です。追加ストレージに加え、ハンズフリー音声テキスト変換サポートなどの追加機能も利用できます。
機能は優れていますが、最先端とは程遠いです。基盤となるソフトウェアも同様です。/e/ OSはLineage OS、具体的にはバージョン21をベースにしています。これは2024年2月にリリースされましたが、このバージョンには5月のAndroidセキュリティアップデートが含まれています。
- ムレナがGoogleをPixelタブレットから追い出す
- Murenaの社長は、顧客がクラウドストレージの悪夢から目覚めようとしていると語る
- FuriPhone FLX1: GNOME をバックポケットに詰め込める Debian 搭載のブリック
- Murenaと/e/ Foundationがプライバシー重視のスマートフォンを発売
しかし、ここでのポイントは最先端技術であることではありません。重要なのは、現代のポケットスパイ機器のほとんどに搭載されている、ひどいプライバシー機能を制御・管理することです。ユーザーを追跡・監視する内蔵機能を無効化するだけでなく、追加するアプリの動作を制限することもできます。このハゲタカにとって、これはFacebookのAndroid追跡技術が最近暴露されたことで特に魅力的です。しかし、私たちは自分たちが例外であることは重々承知しています。友人が家中にスパイマイクを設置するのを見て、私たちは恐怖と困惑を抱き続けています。どうやら、照明のスイッチを操作したり、ステレオのリモコンのボタンを押したりする苦痛に耐えるよりはましらしいようです。
他にも選択肢はあります。PunktのMC02のように、さらに堅牢なモデルを購入するのも良いでしょう。修理が容易なFairphoneは/e/ OSがプリインストールされた状態で販売されています(Fairphone 6は今月下旬に発売される予定です)。GNOMEで問題ないのであれば、同程度の価格でLinux搭載スマートフォンを購入することも可能です。
もし、このハゲタカのように、あなたがケチだ実用的な古いハードウェアを使いたい場合は、Android フリーの代替 postmarketOS でサポートされているデバイスのいずれかを使用できます。現在、このようなデバイスをテストしており、近日中にレポートします。
しかし、/e/ OS は少し簡単で分かりやすいです。執筆時点では、対応スマートフォンのリストには2016年以降のガジェットまで遡って221モデルが掲載されています。
Google化されていないAndroidデバイスを使うのは、デスクトップ版Linuxを使うのと少し似ています。どうしても使いづらいところがあり、商用版では簡単に使える機能が動作しなかったり、設定に手間がかかったりします。しかし、Ubuntuと同じように、見た目も美しく、機能も充実しており、必要な機能を果たします。実際、Linux Mintと比較した方が適切かもしれません。必要な機能を果たすだけでなく、より使い慣れた方法で必要な機能を果たします。®