独占ITサービス企業のAdvaniaは、事業拡大を続ける中で、英国のITソリューションプロバイダー再販業者Serviumを買収する。
取引額は明らかにされていない。しかし、英国企業登記所に提出された最新の決算書によると、サービウムは2022年12月31日を期末とする会計年度の売上高が3,000万ポンド強となり、前年度の2,540万ポンドから増加した。
Advania UKのCEO、ジェフ・ニーン氏は次のように述べています。「AdvaniaとServiumの統合により、両社はより幅広いサービスと高い価値をお客様に提供できるようになります。」ServiumのCEO、ポール・バーロウ氏はさらに次のように述べています。「両社が協力することで、現代のIT環境のあらゆる側面に対応する、より幅広いソリューションを提供できるようになります。」
ジェフ・ニーン(Advania)、ポール・バーロウ(Servium) -クレジット:Advania UK
ニーン氏は、2021年末にアドヴァニア・グループが買収した英国のマイクロソフト・サービスプロバイダーであるContent+Cloudのグループマネージングディレクターを務めていた。同氏は2022年10月にアドヴァニアUKのCEOに就任した。
ニーン氏はThe Registerとのインタビューで、テクノロジー再販市場への進出拡大が狙いで、Serviumの買収は事業拡大に向けた5カ年計画の一環だと語った。
現状、当社の事業は民間セクターに偏っており、公共セクターのシェアは15~18%程度です。とはいえ、ニーン氏は公共セクターが当社にとって重要であることを認めており、Content+Cloudが2023年末にAdvaniaの名称を採用する以前、2023年にマイクロソフトの教育機関向けパートナー・オブ・ザ・イヤーを受賞していたという事実を指摘しています。
Advania UK は主に Microsoft の事業所周辺でクラウド サービスとデジタル変革を提供しているため、Kneen 氏の考えの中で AI が重要な位置を占めているのも不思議ではありません。
「私たちはまだアーリーアダプター段階です」と彼は語った。「人々はまだ、どれだけの価値があり、組織内のどこに価値があるのかを模索している段階だと思います。」
- マイクロソフトの再販業者バイトは、元CEOに関連する100件以上の未公開株式取引を公表した。
- ウェールズのNHSはマイクロソフトに5億ドル近くの契約で大きな賭けをする
- ValueLicensingはライセンス再販をめぐる争いでマイクロソフトの防御を打ち破ろうとしている
- マイクロソフトはバリューライセンシングのCEOを機密保持グループに近づけさせたくない
「私たちが発見したのは、そしておそらく市場の多くの部分も同様に発見していると思いますが、実はこれはあらゆるビジネスにおいて重要な意味を持つということです。つまり、人々がこうした投資を優先し、その投資を定量化し、優先順位を決定し始めているのが今、見え始めているのです。」
ニーン氏は、PC を使用する人は誰でも「仕事のやり方を大きく変えることができる...私たちは全員、より生産的になり、データを検索するときもより正確になり、仕事に必ずしも価値を加えないようなものを読んだり、作業したりする時間が減るだろう」と予測しています。
Microsoft は、Copilot ライセンスを購入することが生産性向上に有益であることを顧客に納得してもらうために、概念実証プログラムを現在も実行中です。
ニーン氏は、Copilotの成長は目前だと見ている。現在進行中の試験運用に加え、「Copilotの導入は今後ますます増えるはずだ。今後6ヶ月で大幅に増加するだろう」と同氏は述べた。
「企業はそこから利益と恩恵を得ていると思います…市場はまだ初期段階にあると思います。」®