分析:ハイパーコンバージドおよびコンバージドインフラストラクチャ製品を提供するベンダーの間では、物理SANは衰退傾向にあり、市場は縮小しているという見方が一般的です。Dell EMCのコンバージドプラットフォーム部門プレジデントであるチャド・サカック氏は、この見解を推し進める最新の著名な予測者です。
コンサルティング会社Wikibonは、2014年1月のレポートで初めてサーバーSANのアイデアについて言及し、NutanixとSimpliVityに言及しました。同年4月にはさらに踏み込み、エンタープライズおよびハイパースケールデータセンターにおけるサーバーベースのSANの増加により、従来のエンタープライズストレージ(SAN、NAS、DAS)の利用が2017年から2022年にかけて劇的に減少し、その後2027年にかけて横ばいになると予測しました。
Wikibon による 2014 年のサーバー SAN 予測。クリックして拡大します。
2016 年 7 月に更新された Wikibon レポートは、こちらからご覧いただけます。
SVP兼社長のジェフ・ブードロー氏の部門は、VMAX、Unity/VNX、XtremIO、Isilon、SC、PSアレイなどの物理SANおよびファイラー製品を担当しており、Wikibon氏とSakac氏によれば、これらの製品はまさに劇的な衰退に直面しているという。
Sakac氏の事業部門は、ハイパーコンバージド・インフラストラクチャ(HCI)のVxRailとVxRack、XC(OEM供給のNutanix)、そしてコンバージド・インフラストラクチャ(CI)のVblockをカバーしています。Dell社内では、物理SANの衰退予測が正しければ、Sakac氏の部門がストレージ担当シニアバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーのJeff Boudreau氏が率いる製品群に打撃を与えることになるでしょう。
サカツの最初のボレー
サカック氏は2つのブログ記事でこれらの予測をしており、最初の記事は2月9日に公開された。彼は率直にこう述べた。
1. ソフトウェア定義ストレージは、ハイパーコンバージド インフラストラクチャまたはプール ストレージとして、x86 ワークロードの大部分 (ボリュームベース) に対応します。2. SAN は、非常に高い容量やパフォーマンスが要求される、あるいは複雑なデータ保護のニーズがある特定のワークロードに最適です。
これは Dell Technologies の公式見解であり、その一部は VMware (当然上記と一致します)、一部は外部ストレージ アレイのトップ プロバイダーである Dell EMC です。
同氏は、外部 SAN 市場は減速し、コンバージド インフラストラクチャ市場は成長しているが、ハイパーコンバージドが普及する一方で成長率は鈍化していると述べています。
この傾向は、コンバージド・インフラストラクチャ(CI)の成長鈍化によっても裏付けられています。CIは依然として2~30%のCAGRで「好調」を維持していますが、これはどのCIベンダーを指しているのかによって大きく異なります。VxBlocksは引き続き高い成長率を維持していますが、30%の成長率は、過去数年間の50%や100%の成長率と比較すると依然として「減速」を示しています。
それと比較して、彼は「vSAN(顧客数7,000社以上)、ScaleIO(CAGR 100%以上)、そしてCAGR 100%の倍数で測定される成長率を誇るDell EMC VxRail、VxRack、XCなどのHCIモデルの大きな成長率」を指摘しています。
従来の外部ストレージ市場の変化は一夜にして起こるものではありませんが、その兆候は明らかです。彼は、サーバーSAN(ハイパーコンバージド、コンバージドインフラストラクチャ、そしてハイパースケーラーのインフラストラクチャ上のソフトウェア定義ストレージ)がきめ細かなスケーリングモデルを備えていることが、この変化の要因だと指摘しています。特に大規模環境においては、よりシンプルになり、コモディティハードウェアをより有効に活用できるようになります。
彼は次のように結論づけています。「SDS および HCI モデルは、(ボリューム/カウントで) 大部分のワークロードをカバーできますが、SAN および CI の場所は、重要な(ただし、ボリューム/カウントでは大多数ではない)ワークロードにますます向けられています。」
第二次サカツ襲撃
4回連載予定のブログ記事の2回目で、Sakac氏はHCIもCIシステムと同様にエンタープライズレベルまで拡張可能だと述べています。「HCIアプライアンスは、コンピューティング/ストレージ運用モデルの変更を検討しているお客様向けです。HCIラックスケールシステムは、コンピューティング/ストレージ/ネットワーク運用モデルの変更を検討しているお客様向けです。スケールは関係ありません。HCIアプライアンスとラックスケールシステムはどちらも非常に高いレベルまで拡張可能です。」
同氏によると、VxRail はまもなく完全な OPEX 消費モデルを導入する予定であり、今後の開発には次のようなものがあるという。
- VxRail 4.0 リリース トレインの 4.x リリース トレインの 2 つのメジャー リリースによる 6 か月間の「コア安定化」
- その後、vSANベースの暗号化、2ノード構成、その他多くの機能を含むvSphere 6.5u1および6.6 vSANのあらゆる機能を提供するメジャーソフトウェアアップデートがリリースされる。
- ハードウェアプラットフォームのメジャーアップデートにより、Skylake/Purleyプラットフォームに加え、NVMeとNVDIMMの全く新しい世界が実現します。GPUについても、市場が成熟するにつれて、さらなるアップデートが予定されています。
したがって、Dell の HCI ハードウェアとソフトウェアはどちらも大幅に強力になります。
従来の共有外部ストレージの世界では、オールフラッシュ アレイがディスク アレイに取って代わり、ベンダーは互いにビジネスを奪い合うことで収益を伸ばし、一方で HCI が外部アレイから一般的なストレージの市場シェアを奪います。
ベンダー統合
その意味するところは、外部ストレージ市場では、HCI ベンダー 3 大企業である Dell、Nutanix、HPE/SimpliVity のベンダー統合が進むということであり、これに Cisco の HyperFlex、さまざまな HCI スタートアップ企業、そして近々登場する NetApp SolidFire ベースの HCI 製品が加わることになる。
外部ストレージ市場では、プライマリ ストレージでは Dell、Fujitsu、HDS、HPE、Huawei、IBM、Kaminario、NetApp、Nexsan、Nimble、Pure Storage、Tegile、Tintri などが、統合セカンダリ ストレージ サイロでは Actifio、Cohesity、Primary Data などが、専用データ保護ストレージ アレイでは Dell Data Domain、Exagrid、Quantum、Spectralogic などが、HPC、オブジェクト ストレージ、ビッグ データ分析ストレージなどの外部ストレージ分野では DDN、Scality、Cloudian などが活躍しています。
パブリック クラウドは、外部ストレージ アレイの減少も促しています。
次の 4 つのことが起こる可能性があります。
- HCIベンダーはセカンダリストレージに進出するでしょう。これは隣接市場です。
- 外部プライマリストレージが市場の力と激化する競争によって圧迫されるにつれて、すべての外部プライマリストレージベンダーはハイパーコンバージド製品を発表するか、他の隣接市場に横展開することになります。
- 今後 2 ~ 7 年の間に主要な外部ストレージ アレイ ベンダーの統合が進み、主要なストレージ アレイ ベンダー 13 社が約 50% 縮小し、ニッチ ベンダーが保護されることになります。
- サイロ統合型の二次プレーヤーの一部は、隣接市場の開拓を求める一次ストレージアレイベンダーに買収されるでしょう。
これが私たちの見解です。あなたの見解は?®