木曜日に発表された報告書によると、YouTubeはオンラインで子供たちを追跡し、パーソナライズされた広告を配信していた疑いがあり、FTCとの契約および米国の児童オンラインプライバシー保護法(COPPA)に違反している可能性があるという。
Googleは、6月に「Designed For Families」プログラムを通じてAndroidアプリで子供のプライバシーを侵害したとして提訴されたが、YouTubeサービスは法律にも自社の子供向け広告に関するポリシーにも違反していないと主張している。そして、このウェブ大手は、この報告書は誤解を招くものだと反論した。
広告指標会社Adalyticsは、YouTubeが2019年9月4日にFTCと子供をターゲットにした広告の配信停止で合意し、CEOのスーザン・ウォジスキ氏が同日「子供向け」動画での「パーソナライズ広告の配信を停止する」と約束したにもかかわらず、このオンライン動画大手は未成年者へのターゲット広告を配信し続けていると主張している。
Adalyticsは、YouTubeが「子供向け」と表示されたYouTube動画を視聴しているユーザーのブラウザに、広告ターゲティングとトラッキング専用の長期クッキーを設定している可能性があると主張している。また、動画ストリーミング大手YouTubeは「明確に「子供向け」と表示されたYouTube動画に、行動ターゲティングと人口統計に基づいた広告を配信している」と示唆している。
さらに同社は、iOS 向け YouTube モバイル アプリは「『子ども向け』チャンネルの視聴者が YouTube 広告をクリックするたびに、固有の広告追跡 ID を設定して共有する」と主張している。
さらに、この報告書は、アプリ内の「子ども向け」動画の隣にある広告をクリックすると、YouTube は「特別なアプリ内『ウェブビュー』ブラウザで」広告主のウェブサイトを開き、「そこで Google は視聴者の iPhone にさまざまな広告ターゲティングとトラッカー ID を設定し、YouTube アプリは他のデータブローカーや広告パーソナライゼーションベンダーが視聴者の固有識別子を収集して共有することを許可している」と主張している。
YouTube 広告ネットワーク トラフィックのラベル付きスクリーンショット (Adalytics レポートから取得) ... クリックして拡大
報告書では、サインインしているユーザーがいないときに「子ども向け」とマークされた YouTube 動画に表示された、大人向けの消費者向け製品 (車、カミソリなど) の広告を掲載しているブランドが 313 社あることが特定されています。
Googleは「誤解を招く報告」と主張
Googleの広報担当者はThe Registerへの声明で、「GoogleとYouTubeがFTCとの2019年の合意に違反したという証拠はない」と述べた。
「Adalyticsが重大な欠陥と誤解を招くレポートを発表したのは、ここ数週間で2度目だ」とGoogleの担当者は主張した。「YouTube Kidsではパーソナライズ広告はこれまで一度も許可されておらず、2020年1月には年齢に関係なく、YouTubeで『子ども向け』コンテンツを視聴するすべてのユーザーに広告の表示範囲を拡大した」
この報告書は、Cookieの存在のみに基づいて、全く虚偽の主張をしており、根拠のない結論を導き出しています。Cookieは、不正行為の検出とフリークエンシーキャップの目的で、これらの状況で広く使用されています。これらはどちらもCOPPAで認められています。私たちに提供されたこの報告書の一部には、これらのポリシーに違反した例が一つも記載されていませんでした。
この報告書は、法的見解を提供するものではないという免責事項で始まります。むしろ、広告に影響を与えるクライアント側の識別子(例えば、Cookieに含まれる識別子)について言及しています。これらの識別子がどのように使用されるかは、Adalyticsの主張の中核を成しています。YouTubeが実際に、子供のオンライン行動を追跡するために使用できる固有の識別子を設定し、しかも保護者の同意を得ずに行っている場合、COPPA違反の可能性があります。
- GoogleはAndroid開発者に対し、子供向け広告データを取得するためにアプリのラベルを偽装するよう促したと非難されている
- GoogleはAIが生成した広告であなたをターゲットにしたいと考えている
- ソーシャルメディアは子供に危害を及ぼす可能性がある。米国公衆衛生局長官がそう警告
- ユタ州、子供のソーシャルメディア依存を禁止、デジタル夜間外出禁止令を制定
グーグルも加盟している業界団体、ソフトウェア情報産業協会の国際公共政策責任者、ポール・レカス氏は、ザ・レジスター紙に対し、 COPPAで特定の用途に認められているクッキーの存在は、違法行為が行われたことを意味するものではないと語った。
「COPPA(児童・青少年保護法)の下では、子供向けサイトにクッキーが存在することは適切です」と彼は述べた。「ただし、いくつかの制限があり、私が確認した限りでは、(Adalyticsが)実際にそれらの制限を超えた行為や証拠があったことを示していないことは明らかです」
Google は、「子ども向け」コンテンツで使用される Cookie は、測定、詐欺防止、フリークエンシー キャップ (個々の広告などが特定のユーザーに何度も表示されないようにする) などの許可された目的で使用されると主張しています。
それにもかかわらず、エドワード・J・マーキー上院議員(マサチューセッツ州民主党)とマーシャ・ブラックバーン上院議員(テネシー州共和党)の2人の米国上院議員は、この申し立てが十分に憂慮すべきものであると感じ、FTCのリナ・カーン委員長にAdalyticsの調査結果が実証可能かどうか調査するよう依頼した。
議員らはFTC委員長宛ての書簡で、「YouTubeとGoogleは、若者のデータを、保護されていない利益追求のための商品として扱い続けることはできない」と述べた。
「FTC法だけでなく、議会も若者のオンラインプライバシーを保護するための法案を可決し、最終的には子供や10代の若者へのターゲット広告を禁止する必要がある。」®