AMDは遊んでいない:ゲーム機の四半期業績不振がチップスリンガーの財務に重し

Table of Contents

AMDは遊んでいない:ゲーム機の四半期業績不振がチップスリンガーの財務に重し

AMD は、セミカスタム ゲーム コンソール チップの取引の落ち込みにより落ち込んだものの、デスクトップおよびサーバー プロセッサの売上は好調であったと報告しています。

2019年度第3四半期(本暦年9月28日終了)について:

  • 収益は18億ドルで、前年同期比9%増となり、アナリストの予想と一致した。
  • 純利益は1億2000万ドルで、2018年第3四半期の1億200万ドルから増加し、前年同期比で18パーセント増加した。
  • 非GAAPベースの1株当たり利益は0.18ドルで、過去12か月間で5セント増加し、アナリストの予想と一致しました。
  • コンピューティング&グラフィックス事業の売上高は12億8000万ドルで、前年同期比36%増となりました。これは、チップメーカーのRyzenデスクトップ製品ラインの販売が好調で平均販売価格が上昇したことが要因です。Microsoftは最新のSurfaceノートPCにRyzenを採用しており、HPとLenovoもデスクトップPCにこのチップアーキテクチャを採用しています。
  • エンタープライズ、組み込み、そしてセミカスタム(ゲームコンソール)の売上高は5億2500万ドルで、前年比25%減となった。AMDは、来年末に発売予定のソニーとマイクロソフトの新世代ゲーム機によるオズボーン効果により、AMDのチップを搭載した現行機の需要が急落したためだと説明している。

AMDのCEO兼社長であるリサ・スー博士は、今月の出荷台数の増加は主にAMDの7nmラインの展開によるものだと指摘したが、具体的な出荷台数の公表は避けた。

「7nm Ryzen、Radeon、EPYCプロセッサの売上が初めて四半期全体では増加し、2005年以来最高の四半期売上高と2012年以来最高の四半期粗利益率を達成し、純利益は前年比で大幅に増加しました」とスー氏は述べた。

「当社は史上最強の製品ポートフォリオ、大きな顧客獲得の勢い、そして2020年以降に向けたリーダーシップ製品ロードマップを備えており、当社の進歩に非常に満足しています。」

二つの拳がぶつかり合う

AMDは、インテルの供給不足が続く中、ヨーロッパでRyzen PCが自社CPUとともに販売されると見ている

続きを読む

スー氏はまた、第2世代Epycサーバーチップの成功を強調した。エンタープライズ部門はセミカスタム事業におけるコンソール販売の低迷に足を引っ張られたが、AMDのスー氏は、サーバー製品ラインはEpycの出荷台数と売上高が前四半期比50%増と非常に好調な四半期だったと指摘し、複数の取引でライバルのインテルに差を詰めたと述べた。

AMDは、Dell、Lenovo、TwitterにEpycチップを供給する契約を締結したと発表し、そのハードウェアは英国で最も強力なスーパーコンピュータとなるCrayのShasta ARCHER2システムに使用される予定だという。

アナリストらと四半期決算について議論する中で、スー氏は、AMD はとりわけ自社のサーバーチップの効率性において優位に立っていると示唆した。

「当社のサーバー顧客のほとんどは非常に高度な技術を採用しているため、総所有コストは重要な要素となります」とスー氏は指摘する。「重要なのはパフォーマンスだけでなく、特定の電力レベルでのパフォーマンスです。」

AMDの好調な財務数値は、投資家からも同様に歓迎された。株価は横ばいで推移し、時間外取引では0.88%上昇の33.32ドルとなった。®

追記:ワークステーションにRyzen 3000プロセッサを搭載している場合、乱数生成命令RDRANDにバグがあり、常に0xFFFFFFFFFが返されることに注意してください。あまりランダムとは言えません。この問題を修正するマイクロコードパッチは7月にリリースされましたが、すべてのマザーボードに適用されていないため、一部のユーザーを困惑させています。まだパッチを適用していない場合は、アップデートがリリースされるまでさらに1か月ほど待つ必要があるかもしれません。

Discover More