スイートAFA:ピュアはビッグブルーの輝きを目の当たりにし、IBMに次ぐ5位に転落

Table of Contents

スイートAFA:ピュアはビッグブルーの輝きを目の当たりにし、IBMに次ぐ5位に転落

+コメントまだ 1 四半期しか経っていませんが、IDC の最新のエンタープライズ ストレージの数字によると、IBM のフラッシュ アレイの収益は Pure Storage の収益を上回り、IPO した同社が市場で第 5 位に躍り出ました。

Stifel のアナリスト、Aaron Rakers 氏が IDC の 2016 年第 4 四半期のエンタープライズ外部ストレージ収益について報告しており、そのレポートではオールフラッシュ アレイ (AFA) の数字が取り上げられています。

ベンダーの AFA 収益は次のとおりです。

  • EMC - 6億4510万ドル、
  • ネットアップ - 2億7,920万ドル、
  • HPE - 2億490万ドル、
  • IBM - 1億8,840万ドル、
  • ピュア - 1億6900万ドル(当社算出)、
  • 日立 - 4,020万ドル、
  • Nimble - 3,230万ドル。

Stifel による 2016 年第 4 四半期の IDC オールフラッシュ アレイ ベンダーの収益シェアの報告:

  • EMC - 34%、前四半期の39%と前年同期の36%から減少。
  • NetApp - 19%、前年同期の16%と13%から増加。
  • HPE - 13%、前年と変わらず、
  • IBM - 11.1%(当社算出)、
  • ピュア・ストレージ – 10%。前期の13%と前年同期の11%から減少。

以下は、このデータに基づいて Stifel が作成したベンダーのオールフラッシュ アレイ収益のグラフです。IBM が Pure を追い抜いたことがわかります。

IDC_Stifel_AFA_2017年3月までの収益

Pure は IBM と HPE に追い抜かれ、Nimble で NetApp AFA の収益に迫っています。

HPE と Nimble を合わせると 2 億 3,720 万ドルとなり、HPE が NetApp に近づくことになります。

Dell EMC 社内の XtremIO の状況について、Rakers は次のように書いています。「XtremIO の収益は 4Q16 に前年比 62% 減少し、EMC のオールフラッシュ収益の 20% を占めました (4Q15 ではほぼ 100%)。一方、オールフラッシュ VMAX は 4Q16 のオールフラッシュ収益の約 40% を占めました。」

登録コメント

2つの考えがあります。まず、Pure StorageがAFAの収益シェアを拡大​​し、IBMを追い抜くためには、FlashBlade非構造化データストレージアレイの成功が不可欠です。次に、日立データシステムズは、既存企業の中で最も立場が悪いです。おそらく、今年中にこの状況を改善するための製品発表があるでしょう。

HDSは過去にも、NASのBlueArcやオブジェクトストレージのArchivasなど、自社が不足している分野の技術を獲得するために企業を買収してきました。AFAにおけるこの立ち遅れは、買収の可能性を示唆しているのでしょうか?®

Discover More