「ユーザーエクスペリエンスの向上を目的とした」アップデートによりMicrosoft 365管理ポータルがダウン

Table of Contents

「ユーザーエクスペリエンスの向上を目的とした」アップデートによりMicrosoft 365管理ポータルがダウン

今朝、Microsoft 365 管理ポータルがダウンしたことで、品質に対する Microsoft の伝統的なアプローチのアップデートが実証されました。

同社は皮肉を込めずに次のように投稿した。「ユーザーエクスペリエンスの向上を目的とした最近のサービスアップデートが影響を及ぼしていることが判明しました。」

問題となっている影響は、管理ポータルにアクセスできなくなることです。これは、Excel であれこれ作業するエンド ユーザーには影響しないと思われますが、テナントを管理しようとしている管理者にとっては大きな頭痛の種となります。

Microsoft 365 ポータルの問題

Microsoft 365 ポータルの問題

Microsoft によると、この問題はヨーロッパ、中東、アフリカのユーザーに特有の問題のようです (ただし、北米とアジアの一部のユーザーも問題を報告しています)。

Teams 管理センターなどの他のサービスも、Teams 自体は機能し続けたものの、同調してダウンしました。さらに皮肉なことに、やや動作が鈍い status.office.com から Microsoft 365 Service Health を表示するには、portal.office.com にリダイレクトされるのですが、確認してみると、こちらは少々調子が悪かったです。

  • ISO.orgの障害は3日目に突入:二段ベッドの規格という重要な問題が議論される中、依然として不明瞭なまま
  • データセンター企業インターシオン、ロンドン中心部の施設で障害発生
  • 「B」で始まるものは何ですか?tsoHostで問題が発生していますか?あなたのウェブサイトではないことを願います。
  • ネイションワイド・ビルディング・ソサエティの「ファスターペイメント」が2022年に「スローペイメント」に変わる

マイクロソフトは今朝9時36分(UTC)までにこの障害を確認した。それから45分後、同社はシステムへの何らかの対応を急いで撤回した。

マイクロソフトは管理ポータルの最新アップデートで、「更新プログラムの復元が予想よりも完了までに時間がかかっています。復旧を迅速化するため、影響を受けたインフラストラクチャを手動で再起動するなど、問題解決に向けた取り組みを継続しています。」と述べています。

管理者は、品質管理に対する創造的なアプローチへの取り組みに間違いなく疲れており、停止に対して予想通りの反応を示しました。

@MSFT365Statusさん、ありがとうございます。私も移行作業の真っ最中でして…タイミングがいいですね。犬が泣いてます…

— リー・セインズベリー(@Lee_Sainsbury)2022年2月3日

The Register は、管理者にとっては逆効果となったユーザー エクスペリエンスの向上を目的としたこの変更について詳細を知るために Microsoft に連絡を取り、同社からの返答があればこの記事を更新する予定です。®

1502 UTC に追加して更新しました:

Microsoft 365 管理ポータルはまだダウンしています。

良いニュースとしては、アップデートを取り消して、電源をオフにしてから再びオンにすると、機能するようです。

マイクロソフトによると、残念なことに「復旧プロセスは予想よりも遅れている」とのことで、同社は「更新プログラムの元に戻す作業が予想よりも完了するまでに時間がかかっています。復旧を早めるため、影響を受けたインフラストラクチャを手動で再起動するなど、問題解決に向けた取り組みを継続しています」と述べています。

同社はまた、1時間前の最新アップデート時点ではサービスの健全性は改善しているものの、他の地域も影響を受ける可能性があることを確認した。

Discover More