MWCは今や「携帯電話?何でもいい!コロナウイルス!」を意味し、エリクソンは業界のパーティーを中止した。

Table of Contents

MWCは今や「携帯電話?何でもいい!コロナウイルス!」を意味し、エリクソンは業界のパーティーを中止した。

新型コロナウイルスの影響で、モバイル・ワールド・コングレス(MWC)から撤退するベンダーのリストは増え続けている。最新のリストには、5Gハードウェアの大手であるスウェーデンの通信機器プロバイダー、エリクソンも名を連ねている。

エリクソンは声明で、従業員と顧客の健康と安全が「最優先事項」だと述べた。

https://regmedia.co.uk//2020/02/05/coronavirus.jpg の縮小版

コロナウイルスの流行の中、LGとZTEはモバイルワールドコングレスで電話を切っており、主催者は「握手禁止」政策を求めている

続きを読む

同社は「徹底的な社内リスク評価を行った結果、エリクソンは通信業界最大のイベントであるMWCバルセロナ2020から撤退することで、さらなる予防措置を講じることを決定した」と述べた。

エリクソンは、MWC主催者であるGSMAが講じた予防措置を高く評価した。これには、医療スタッフの増員、清掃計画の強化、参加者への「握手禁止」ポリシーの採用などが含まれる。しかし、これらの対策にもかかわらず、同社のブースが最も混雑している場所の一つであることを考えると、MWCへの参加は同社にとって不必要なリスクとなっているようだ。

「エリクソンは最大規模の出展者の一つとして、毎日何千人もの来場者を自社のホールに迎えており、リスクが低いとしても、同社は従業員と来場者の健康と安全を保証することはできない」と同社は述べた。

現在のコロナウイルス株は非常に毒性が強く、咳やくしゃみに含まれる気化した体液を介して感染します。典型的にはインフルエンザのような症状が現れます。感染した人のほとんどは最終的には回復しますが、免疫力が低下している人など、感染しやすい人は腎不全などの合併症を起こす可能性があります。これまでに600人以上がこの感染症で亡くなっています。

コロナウイルス:公共交通機関で顔を覆う男性

残るべきか、それとも今すぐ去るべきか?モバイル業界はコロナウイルスの悲惨さに影を落とされたMWCに備える

続きを読む

この病気に対する懸念から、毎年世界中から10万人以上の業界関係者が集まるMWCの計画を多くのベンダーが変更せざるを得なくなった。

最初に撤退を表明したのは韓国の電機大手LGで、ブース出展と記者会見をキャンセルした。その後まもなく、他の企業もMWCへの参加を縮小するものの、完全撤退はしないと表明した。

ネットワークインフラと携帯電話の両方を扱う中国企業ZTEは、記者会見は開催しないものの、展示会場でのブース運営は継続すると発表した。一方、Xiaomiは今週初め、中国メディア向けのMWCプレスツアーを中止すると発表している。

エリクソンは、今年後半にMWCとは別に、Ericsson Unboxedと名付けた一連の小規模なイベントで自社製品を展示する予定だと発表した。

ショーは続けなければならない

GSMAは声明の中で、エリクソンのキャンセルは「現時点での(MWC 2020での)当社のプレゼンスにいくらか影響を与え、さらなる影響を与える可能性がある」と述べたが、今年のイベントはバルセロナの「全会場で予定通り開催される」と主張した。

新型コロナウイルスの影響について、同団体は次のように付け加えた。「GSMAは、出展者、来場者、スタッフの健康と安全が最も重要であるため、MWCバルセロナ2020へのコロナウイルスの潜在的な影響を継続的に監視し、評価していきます。」®

Discover More