Istio が出航、Red Hat が OpenShift コンテナ船を改修

Table of Contents

Istio が出航、Red Hat が OpenShift コンテナ船を改修

Red Hat は、オープンソースのマイクロサービス管理プロジェクトである Istio の 1.0 リリースと、OpenShift ソフトウェア コンテナ プラットフォームのバージョン 3.10 の登場を祝っています。

Istio 1.0リリースは先週のGoogle Cloud Nextで紹介されましたが、正式版は火曜日に公開される予定です。このソフトウェアは分散型マイクロサービスの管理メカニズムとして機能し、複数のKubernetesクラスタやホストで実行されるアプリ間で、トラフィック管理、サービスIDとセキュリティ、ポリシー適用、テレメトリなどの機能を提供します。

Red Hat の Istio プロダクト マネージャーである Brian Redbeard Harrington 氏は、Istio をコンテナ化されたアプリケーションのコンポーネントをまとめる接着剤であると説明しました。

「これは、Kubernetes コントロール プレーンに似た、アプリケーション コンポーネント間に挿入される一連のプロキシ サーバーを構成するためのコントロール プレーンになることを目指しています」と彼は電話インタビューでThe Registerに説明した。

このソフトウェアはトラフィックをインテリジェントに再ルーティングし、Web アプリケーション ファイアウォールなどの最新の優れた機能を提供します。

「実際にはHTTPレスポンスコードを確認し、アプリのコンポーネントが500を超えるエラーをスローし始めたら、トラフィックをリダイレクトできます」と彼は語った。

ハリントン氏は、これは便利だと語った。なぜなら、多数の異なるホスト上にある少​​数の、あるいはそれ以上の異なるアプリケーション間のトラフィックを追跡しようとすると、困難でイライラすることになるからだ。

同氏によると、1.0 リリースでは、Istio のパフォーマンスを向上させ、コア機能セットの API をより安定させることに重点が置かれているという。

Istio 1.0 マイルストーンはプロジェクトの定義によれば「信頼性が高く」「実稼働環境で強化された」ものとなっているが、Red Hat の実稼働環境対応の考え方はもう少し厳密であると Harrington 氏は示唆した。

「コミュニティのこれまでの成果に興奮しています。つまり、バージョン1.0を採用し、さらに精査するという私たちの作業は始まったばかりなのです」と氏は語った。

Openshiftが一般公開

一方、Red HatのOpenShift Container Platform 3.10は、パフォーマンスとセキュリティのさまざまな調整を伴い、一般公開されました。また、デバイスマネージャー、CPUマネージャー、Hugepagesといった注目すべき機能も追加されています。

赤い帽子をかぶった男

今後、Red Hatの新しいGPLv2ソフトウェアプロジェクトでは、ライセンス違反者に対してGPLv3の救済措置が講じられることになる。

続きを読む

デバイス マネージャーは、Kubernetes クラスターの各ノードで実行されるエージェントである Kublets の機能であり、デバイス プラグインと呼ばれるベンダー提供のイメージを通じて GPU や FPGA などのハードウェア リソースとの統合を可能にします。

ハリントン氏は、NVIDIA がクラウドで利用できるハードウェアを増やしたため、ハードウェア アクセラレーションによるワークロードの実行に関心を持つ人の数が大幅に増加したと述べました。

CPU マネージャーは、機械学習などの CPU 時間の共有に敏感なアプリケーションに、部分的なリソースではなくコア全体をスケジュールして予約する方法を OpenShift に提供します。これにより、トランスレーション ルックアサイド バッファー (TLB) ミスやコンテキスト切り替えなどのパフォーマンスを低下させる処理イベントを削減できます。

Hugepagesとは、メモリアドレスの参照処理を高速化するために、通常よりも大きなメモリページを指します。これは、インメモリデータベースなど、大量のメモリを必要とするアプリケーションでよく使用されます。OpenShiftは、以前はテクニカルプレビューとして提供されていたHugepagesをサポートすることで、このような用途への対応力を高めています。®

Discover More