2025 年の Business Suite サポート終了をめぐり、SAP と対立する顧客: 先に屈するのは誰か?

Table of Contents

2025 年の Business Suite サポート終了をめぐり、SAP と対立する顧客: 先に屈するのは誰か?

ドイツのエンタープライズソフトウェア大手SAPは、SAP Business Suiteシリーズのサポート終了期限である2025年をめぐって顧客と「対立」している。

SAPは、ERP、財務管理、人事管理、インメモリデータベース、リアルタイム分析機能を含むクラウドベースのS/4HANAエンタープライズソフトウェアへのユーザー移行を望んでいる。同社は、旧製品を使い続けることは長期的に見てコスト増につながると指摘している。

顧客はそう確信していません。英国およびアイルランドのSAPユーザーグループ(UKISUG)会員による年次調査では、467の組織を対象にアンケートを実施し、58%が今後2年以内にS/4HANAへのアップグレードを計画しておらず、27%が今後3年以内にアップグレードする予定がないと回答しました。

UKISUGのポール・クーパー会長は、「少し膠着状態になっています。多くの顧客がSAPが2025年の期限を延長すると言っています。しかし、SAPからは『期限は2025年です』という以外の返答はありません」と述べた。

スーツケースの上に座って無理やり閉めようとする人

SAPはS/4HANAに全力を注いだが、ほとんどのユーザーは移行の準備ができていない

続きを読む

バートンズ・ビスケット・カンパニーの情報システム責任者も務めるクーパー氏は、次期SAP共同CEOのジェニファー・モーガン氏とクリスチャン・クライン氏に対し、顧客の声に耳を傾けるよう求めた。「就任早々から、顧客とのオープンな関係を築くという観点から、(期限の延長といった)問題について話し合うのが良いでしょう。顧客は『期限を見直したり、改訂したり、変更したりする予定はありますか?』と尋ねているのです。」

SAP ユーザーであり産業用真空機器メーカーでもある Edwards 社は、S4/HANA への移行を検討していますが、プロセス変更のビジネス ケースを正当化するのが難しいと感じています。

エドワーズ社のSAPビジネス情報マネージャー、ロブ・ムーア氏は、新プラットフォームへの移行がまだ完了していないユーザーの割合をユーザーは認識していると述べた。「これらの数字と、移行期限がわずか5年後であることを考えると、SAPはそれまでに全員の移行を完了させ、サポート終了を宣言するために多大な努力を払うことになるでしょう。」

SAPは声明で、2009年に初めてリリースされERP Central Component(ECC)を含むSAP Business Suite 7のサポート期限をすでに2025年まで延長しているが、その他の変更も検討すると述べた。

SAPは今後のメンテナンスと製品オプションを適時発表します。もちろん、お客様のニーズの変化を考慮し、長期的なリードタイムを確保しながら進めていきます。現在、SAP S/4HANAへの大規模な移行が進んでおり、移行にはまだ十分な時間があると確信しています。

SAPはこれまで通り、お客様を見捨てることはありません。しかし、長期的にはコストの観点から、延期はそれほど魅力的な解決策ではないかもしれません。®

Discover More