ヴァージン・メディアの最高経営責任者トム・モックリッジの名前を言及するだけで、英国のケーブル会社の顧客フォーラムで汚い言葉のフィルターが作動することをエル・レグが発見した。
「Mockridge」という名前を入力すると、「Mockridge」という不適切な単語が使用されています。正しい言葉を選んで、もう一度お試しください。」という応答が表示されます。
私たちが見たスクリーンショットによれば、コミュニティ掲示板のプライベートメッセージでトップの電子メールアドレスに言及しただけでも、同じ反応が返ってくる。
奇妙なことに、公開フォーラムでモックリッジについて言及すること自体は問題ないようです。
レジスター紙はヴァージン・メディアに対し、これは幹部が社員に悪口を言うのを防ぐための正式な方針なのか、それとも最高経営責任者(CEO)だけに限ったことなのかを尋ねた。あるいは、開発者がちょっとした楽しみのためにやっているだけなのかもしれない…
モックリッジ氏は、リバティ・グローバルによる233億ドル(178億ポンド)での買収完了後、2013年6月に経営を引き継いだ。
しかしそれ以来、一部の従業員は会社の方向性に不満を抱いている。レジスター紙が記録を確認した昨年の電話会議では、従業員はリバティ・グローバルを「ヴァージンの価値観を全く気にしない、顔の見えない変革推進者」と非難していた。
このことを指摘してくれた読者の Dave に感謝します。®