ボルボ:C30電気自動車は単発のプロトタイプではなく、フリートとして登場

Table of Contents

ボルボ:C30電気自動車は単発のプロトタイプではなく、フリートとして登場

Leccy Techボルボが2009年9月に初めてC30バッテリー電気自動車(BEV)を発表したとき、同社は生産される少数の車は1回限りのプロトタイプであることを強調した。

しかし、今ではそれは事実ではなくなり、スウェーデンの自動車メーカーは、本格的な評価のためにこの車を50台製造すると発表した。

ボルボ・ベブ

ボルボのC30 BEV:

よりエキサイティングな電気自動車サーブ9-3と同様に、C30 BEV車両群もスウェーデンエネルギー庁の補助金によってサポートされる予定で、今回は約1億5000万クローネ(1280万ポンド/1440万ユーロ/2090万ドル)に上る。

ボルボは、この車のさらなる技術的詳細も発表した。

ボルボ BEV C30

プラグアンドプレイ

動力源は、280kgの24kWhリチウムイオンバッテリーパックと82kW(110bhp)の電気モーターです。ボルボによると、この組み合わせによりC30は0-60mph(時速約97km)まで10.5秒で加速し、約150km(約90m)の航続距離を維持できます。最高速度は時速約80マイル(約132km)をはるかに超えます。

プロトタイプとは異なり、フリートカーには電気自動車に最適化されたダッシュボードが搭載され、電力使用量と充電状態の詳細を表示するポップアップディスプレイが付いています。

ボルボ BEV C30

ポップアップディスプレイで電力使用量を監視する

C30 BEV テスト車両は 2011 年初頭に路上に投入され、2 年間の評価プログラムが開始されます。®

詳細はこちら

Discover More