Twitterがタイムラインの設定を忘れてしまい、Safariを使用している場合は、これが原因です

Table of Contents

Twitterがタイムラインの設定を忘れてしまい、Safariを使用している場合は、これが原因です

Apple の Safari のインテリジェント トラッキング保護 (ITP) は忘却を通じてプライバシーを保護するため、Twitter ユーザーは Safari に自分の設定を思い出させる必要があるかもしれない。

Appleのプライバシー技術は、SafariブラウザでサードパーティCookieをブロックするように設計されています。しかし、ソフトウェア開発者のジェフ・ジョンソン氏によると、ブラウザベースのストレージを非常に厳重に管理しているため、ユーザーが1週間Twitterにアクセスしていない場合、ITPによってユーザーが設定した設定が削除されてしまうとのことです。

そのため、7日後にTwitterに戻ったSafariユーザーは、時系列のタイムラインである「最新のツイート」ではなく、Twitterのアルゴリズムでまとめられたツイートが「ホーム」設定の下に表示されることになる。

Twitter自身も、これをすべてのユーザーのデフォルトにしたいと考えていました。今年初め、Twitterはツイートをデフォルトで時系列順に表示するオプションを一時的に削除し、ユーザーにおすすめツイートを強制的に表示させました。アルゴリズムに基づくソーシャルメディアフィードは、怒り、謝罪、エンゲージメントを促進するように設計されており、利用率の向上と広告収入の向上につながる傾向があります。

しかし、Twitterがユーザーをキュレーションフィードに移行させようとした取り組みは、あまり受け入れられませんでした。この変更に対する不満が激しい抗議につながり、3月にTwitterは方針を転換し、ユーザーが最もタイムリーなツイートを最初に表示するよう選択できる機能を復活させました。

Safariはプライバシー保護のため、短いメモリ容量を選択することで、この選択を複雑にしています。その結果、十分な頻度でユーザーのTwitter設定を通知しないと、Appleのブラウザはすぐにその設定を忘れてしまいます。

Google Chrome のロゴの前で南京錠を持っている人のシルエット

広告ブロッカーやブラウザのプライバシー拡張機能のメーカーは、終わりが近いことを懸念している

次を読む

「https://twitter.com/home の上部にある『キラキラ』アイコンでタイムラインを変更すると、その変更は(ブラウザの)データベースに反映されます」と、Underpass App Company を運営するジョンソン氏はブログ記事で説明しています。「フォントサイズや配色といった Twitter の表示設定もデータベースに保存されます。」

彼によると、SafariはTwitterのタイムライン表示設定をIndexedDBデータベースに保存しているという。しかし、ITPのストレージポリシーでは、書き込み可能なストレージ容量に7日間という上限が設定されている。これによりCookieが長期間保存されることは防げるが、保存された設定に関しては理想的とは言えない。

「ITP は、JavaScript で作成されたすべての Cookie の有効期限を 7 日間に制限し、ユーザーが Web サイトを操作してから 7 日間が経過すると、その他のスクリプト書き込み可能なストレージをすべて削除します」とジョンソン氏は説明し、同様にデータを保存する他の Web サイトにアクセスする Safari ユーザーにもこの問題が影響する可能性が高いと予想していると述べた。

Apple WebKit のセキュリティおよびプライバシー エンジニアである John Wilander 氏は、IsLoggedIn API の開発作業を監督してきました。この API は、ITP の非永続性に対処する方法でストレージを認証状態にリンクすることを目指していますが、現時点では API は不完全なままです。

ジョンソン氏によると、Safariの動作を無効にする方法があります。macOSでは、Safariの環境設定メニューで「メニューバーに開発メニューを表示」チェックボックスをオンにし、「開発」メニューの「試験的機能」から「7日間ユーザー操作がない場合、Cookie以外のデータの削除を無効にする(ITP)」を選択します。iOSでは、「設定」→「Safari」→「詳細」→「試験的機能」の順に選択します。®

Discover More