Alcatel Idol 3: 5.5インチでなかなか良い画面

Table of Contents

Alcatel Idol 3: 5.5インチでなかなか良い画面

レビュー「これが今のところ、何円以下の最高のスマートフォン」というフレーズは、このままでは使い古されてしまうだろう。

アイドル3フォン

Idol 3にはJBLスピーカー、音楽アプリ、イヤホンが付属しています。どれもかなり良いです。

Motorola Moto G Mk 3、Wileyfox Swift、Huawei Honor 7は、最近このページで、それぞれ特定の価格帯、あるいはそれ以下の価格帯でベストバイとして高く評価されてきました。そして、Alcatelの新しいIdol 3のおかげで、再びベストバイの座に就くことができました。

Idol 3シリーズには2つのモデルがあります。4.7インチ、1280 x 720ピクセルのSnapdragon 410搭載モデルは、姉妹機というべき、やや不格好なモデルです。Wileyfox Swiftの方が価格が手頃で、より良い選択肢と言えるでしょう。しかし、Alcatelの推奨価格260ポンド(本稿執筆時点でAmazonでは180ポンド以下で販売されていました)よりもかなり安く購入できる5.5インチモデルは、はるかに魅力的な選択肢です。

スペックをざっと見るだけでも、アルカテルの製品が素晴らしい出来栄えであることが分かります。5.5インチのIPSディスプレイは1920 x 1080の高解像度を誇り、2GBのRAMと16GBのストレージ、前面ステレオスピーカー、13MPと8MPのカメラ、そしてNFCチップを搭載しています。

アイドル3_エンドショット

アイドル3の両端にステレオスピーカーが隠れている。見た目は目立たないが、音質は素晴らしい

Idol 3のデザインは、アルカテルが独自技術として謳う「100%反転可能」を実現しています。つまり、前面を注意深く見ない限り、どちらを向いて持っているのか全く分かりません。分かりやすいのは、ウェブカメラのレンズと電源・音量コントロールです。もしこれらが上ではなく下についているなら、逆さまに持っていることになります。ホーム画面を含むUIは180度反転可能なので、画面を見ても上下は分かりません。

オーディオジャックを下、microUSBポートを上に配置するオプションがあるという以外に、この機能のメリットが一体何なのか、私にはさっぱり分かりません。もしそれでも困るなら、画面反転機能をオフにしてみてください。そうすれば、縦向きから横向きへの画面切り替えがスムーズに行えます。

アイドル3_手持ち

端末は完全に左右対称で、画面は180度回転します。5.5インチでも持ちやすいです。

ギミックかどうかはさておき、この100%リバーシブル設計は、視覚的にバランスが取れ、全体として非常に優れた製品デザインを生み出しています。大画面と上下の端にステレオスピーカーが配置されているにもかかわらず、Alcatelは高さわずか152mm、厚さわずか7.4mmという薄さを実現しています。

5.5インチとしては驚くほど軽く、iPhone 6の172グラムに対して141グラムです。Idol 3はコンパクトなサイズとわずかに丸みを帯びた背面のおかげで、しっかりとした丈夫な感触で、手に心地よく収まります。

アイドル3サイド2

Idol 3の重量は141g、厚さは7.4mm。5.5インチのデバイスとしては立派な数値だ。

Discover More