アトランティス、ステートレス仮想デスクトップ、コンテナ

Table of Contents

アトランティス、ステートレス仮想デスクトップ、コンテナ

Atlantis は、仮想ワークスペース (デスクトップ) を Citrix 管理スイートに統合し、コンテナのコンピューティング、ネットワーク、ストレージ、およびデータ サービスを管理およびプロビジョニングするソフトウェア製品も提供しています。

同社はコンテナ分野でRancher Labsと提携しています。Atlantisによると、企業におけるコンテナ導入の妨げとなっているのは、コンテナがステートレスなマイクロサービスであるため永続ストレージが不足していることと、レプリケーション、スナップショット、データモビリティといったデータ管理サービスが不足していることです。コンテナの世界にはvMotionに相当するものはありません。

Atlantisは、ステートレス仮想デスクトップはコンテナに類似していると考えています。コンテナは比較的軽量で、必要に応じて起動し、不要になったら削除されるという点です。コンテナは仮想デスクトップとは異なり、特定のインフラストラクチャに縛られることなく、あらゆるコンピューター、あらゆるインフラストラクチャ、あらゆるクラウドで動作します。

同社のUSX製品がステートレスVDIインスタンスの起動と運用のための高速プロビジョニングプラットフォームを提供できるのであれば、理論上はコンテナでも同様のことが実現できるはずです。そして、実際にそれが可能になったのです。

そのため、同社は、Desktop Director、Citrix Lifecycle Manager、Citrix Studio をプラットフォームに統合し、コンテナ化されたアプリケーションとマイクロサービスを、オンプレミスまたはクラウドベースのあらゆる環境向けのエンタープライズクラスのデータ サービスとともに展開および管理する予定です。

AtlantisのCEO兼社長であるChetan Venkatesh氏は、次のように述べている。「AtlantisをCitrixプラットフォームに組み込み、ワークスペースPaaSのビジョンを実現することで、仮想デスクトップの導入を簡素化し、仮想マシンというよりもDockerコンテナのように動作するクラウドベースの展開管理と運用を提供します。」

Atlantis と Rancher は、Citrix と同じ原理を使用して、コンテナの統合とオーケストレーションを実現する単一のコンソールを提供します。

アトランティスのデータサービスとコンテナ

VDIとコンテナデータ管理に関するAtlantisの見解

ワークスペースの自動プロビジョニング、監視、分析に基づくレポート作成を、単一の管理パネルから行えます。Microsoft Azureとの連携により、ワークスペース管理をパブリッククラウドにも拡張できます。ワークスペース インフラストラクチャ スタック(コンテナを含む)は、オンプレミスでもパブリッククラウドでも実行できます。

アトランティスのコンテナへの進歩

VDIからコンテナへの進化

お客様は、新しいワークスペース インフラストラクチャ プラットフォームを Atlantis USX SDS または HyperScale アプライアンス構成のいずれかで導入できます。USX と Hyperscale (ハイパーコンバージド インフラストラクチャ アプライアンス ソフトウェア) は、コンテナ サービスの配信オプションです。

USXコンテナアーキテクチャ

コンテナスタックは来月USX Community Editionでプレビュー公開されます。Atlantisの構想製品は来年初めにリリースされる予定です。®

Discover More