PostgreSQLを改造する:Swarm64がオープンソースデータベースの挑戦者に高速化のストライプを描く

Table of Contents

PostgreSQLを改造する:Swarm64がオープンソースデータベースの挑戦者に高速化のストライプを描く

並列処理およびハードウェア最適化ビジネスを手がける Swarm64 は、独自仕様の製品に対抗できることを期待して、PostgreSQL アクセラレーション ソフトウェアをリリースしました。

DBEngines によってデータベース市場で第 4 位にランクされている PostgreSQL は、他のオープン ソースの主力製品である MySQL や MariaDB の影に隠れてしまうことがよくあります。

Swarm64の共同創業者兼CEOのトーマス・リヒター氏は、同社はDBのパフォーマンス向上により、基本的なオープンソースのPostgreSQLダウンロードよりも桁違いに速くデータを分析できるようになり、プロプライエタリな代替品のユーザーがオープンソースのデータベースを実行可能な安価な選択肢として検討するようになると期待していると述べた。

「Postgres を使用しているユーザーに、パフォーマンスとスケーリングの問題からより広い範囲と簡単な方法を提供したいだけでなく、従来は Postgres を検討してこなかったレガシー データ ウェアハウスの代替や新規開発に Postgres を検討してもらいたいと考えています」と氏は述べた。

「Postgres はトランザクション分野では素晴らしいです。まさにその分野で人気が高まったのですが、複雑なレポートを実行したり、高度な分析を実行したり、大規模なデータセットを細かく分析したりしようとすると、Postgres は独自の製品に遅れをとります。」

ここで Swarm64 DA 4.0 が登場する、と彼は語った。

CEOによると、この製品はユーザーのSQLやアプリケーションコードを変更する必要がないとのことです。クエリパターンを書き換え、クエリの各フェーズで並列実行することで、より高度な並列処理をサポートします。スキャン、フィルタリング、結合、マージを並列化し、最大64個の並列スレッドを処理できます。

Swarm64 DAは、データの種類に応じて5倍から25倍にデータを圧縮すると同社は主張しています。ストレージコストの削減に加え、圧縮データの読み取りと列指向インデックスにより、Swarm64は標準的なPostgresと比較してI/Oを20倍削減すると同社は主張しています。

このアクセラレータは、その他の新機能の中でも、オンプレミスまたはクラウドベースのシステムにおけるフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)プロセッサのオプションサポートを提供します。「FPGAは、Swarm64 DAの加速効果をさらに高め、より大規模なデータベース、リアルタイム分析、またはより高い同時実行性に対応するためのコスト効率の高い方法です」と同社は述べています。

犬と猫が寄り添う

MariaDBはKubernetesとServiceNowを融合し、クラウドSkySQLの最新アップデートで分析機能も強化

続きを読む

リヒター氏は、Postgres と Oracle データベースは常に非常に近い関係にあるため、このアクセラレータは特に、従来の Oracle データベースからの移行を試みている人々に魅力的に映るかもしれない、と述べた。

アクセラレータがメリットをもたらすもう一つの用途はIoTデータだと彼は述べた。「大量のデータと高度な並列処理が必要な分野であればどこでも、私たちはパフォーマンス向上の担い手だと考えています。」

このアクセラレータは、ユーザーがライブデータを分析する際に、Postgresがトランザクションデータと分析データのハイブリッドを処理するのにも役立ちます。そのため、トヨタと共同で、コネクテッドカー、風力タービンの最適化と予知保全、アドテックおよびフィンテック分析といったIoTプロジェクトを完了しています。

しかし、オープンソースデータベースの競合市場は停滞しているわけではなく、競争は依然として熾烈です。先月、MySQLから分岐したMariaDBも、同じデータに対するトランザクションと分析をサポートする機能を追加しました。®

Discover More