マイクロソフト、マレーシア政府のクラウド案件獲得後、Azureリージョンの提供を約束

Table of Contents

マイクロソフト、マレーシア政府のクラウド案件獲得後、Azureリージョンの提供を約束

Microsoft はマレーシアに新しい Azure リージョンを発表しました。

よくあることですが、マイクロソフトは新しいデータセンターの稼働時期やAzureのサービス全般が提供されるかどうかについては明らかにしていません。ただし、Azure、Microsoft 365、Dynamics 365、Power Platformは提供されると発表しています。

マイクロソフトはアベイラビリティゾーンの構築も約束しており、少なくとも 3 つのデータセンターが建設されることを示唆している。

マレーシアの皆さん、楽しみにしてください!マイクロソフトがクラウド関連の大きな取り組みを近々開始します。

マイクロソフトの発表の中で時期に関する唯一のヒントは、レドモンドがマレーシアの行政近代化・管理計画ユニットから「2023年までマレーシアの公共部門機関にクラウドサービスを提供する」よう任命されたということだ。

レジスター紙は、マレーシアは契約期限が切れる前にこれらのサービスを国内で運営したいと考えているのではないかと推測している。

魔法の雲の城

マレーシアはデジタルMaGICを活用し、ウイルス不況を打破するためにテクノロジーに投資するクラブに加わる

続きを読む

マイクロソフトは最近、Azureの新しいリージョンを発表するだけでなく、クラウド教育とコミュニティ活動のための大規模なプログラムを発表しています。マレーシアもその恩恵を受けており、マイクロソフトは、この取り組みが「Bersama Malaysia(マレーシアと共に)」イニシアチブを構成すると述べ、同社が「100万人のマレーシア人にデジタルスキルを習得させ」、「クラウドファーストとデジタルネイティブに関する政策提言を共同で行うためのMyDigital Alliance Leadership Councilの設立を支援する」としています。

新しいAzureリージョンは、マレーシアの首都クアラルンプールに設置されます。これは、マイクロソフトが既にAzureリージョンを運用しているシンガポールからわずか350kmの距離です。また、周辺地域では、インドネシア、台湾、ニュージーランド、そして中国本土で5つ目のリージョンを新たに開設しており、インド、日本、オーストラリアをカバーする三角形の16の運用リージョンを有しています。

地域のライバルであるアリババクラウドは既にマレーシアにリージョンを持っており、テンセントは現地企業との合弁事業を展開しています。しかし、AWS、Google、Oracle、IBMはこれまでマレーシアに進出していません。そのため、マイクロソフトの競争は限定的なものとなるでしょうが、欧米のライバル企業はすべてシンガポールに数ミリ秒しか離れていません。®

Discover More