Firefox 105がリリース。より高速でメモリ消費も抑えられています

Table of Contents

Firefox 105がリリース。より高速でメモリ消費も抑えられています

Mozilla Foundation は Firefox 105 をリリースしました。Chrome ベースのブラウザを使用している場合は、もう一度検討してみるのに良い機会です。

Firefox 105が火曜日にリリースされました。目を見張るようなリリースではありませんが、いくつか注目すべき新機能が含まれています。Firefox 100のリリースからまだ5ヶ月ほどしか経っておらず、Mozillaの急速な開発サイクルのおかげで、ブラウザに大幅な変更が加えられてきました。

新機能の中には比較的小さなものもありますが、一部のユーザーの生活をより良くしてくれるものもあるでしょう。ページを印刷する必要がある場合、現在のページだけを印刷する新しいオプションが追加されました。これは、チケットなど、末尾に無関係な小さな文字が大量に貼り付けられている文書に便利です。Reg FOSSデスクではどちらかというと伝統主義者で、昔ながらのシンプルな3ボタンマウスを好んで使っていますが、WindowsとmacOSのトラックパッドの操作性が向上し、このバージョンでは新しいマルチフィンガージェスチャーがいくつか追加されていると聞いています。どうやらLinuxではまだ動作しないようですが、私たちは気づいていません。

Firefox 105 はよりスリムで強力になり、Chrome ベースのどのブラウザよりも効率的でカスタマイズ性も大幅に向上しています。

Firefox 105 はよりスリムで強力になり、Chrome ベースのどのブラウザよりも効率的でカスタマイズ性も大幅に向上しています。

メモリ処理が強化され、WindowsとLinuxの両方でメモリ不足の状況への対応が改善されました。メインプロセスの保護が強化されたため、RAMが不足した場合でも、より高速で応答性が向上し、メモリ不足によるクラッシュも回避されます。

メモリ使用量とユーザーインターフェースの両方において、FirefoxはGoogle Chromeに対して優位性を維持しています。特に、多くのタブを日常的に使用する場合はその傾向が顕著です。Chromeはタブを開くたびに新しいプロセスを起動するため、RAMが豊富かつウェブ閲覧がパソコンの主な用途の一つである場合は便利です。Googleのサービスのほぼすべてがウェブベースかつウェブ中心であるため、これは同社にとって非常に理にかなっています。

FirefoxもMozillaがElectrolysisと呼ぶ技術を使ってマルチプロセスを使用していますが、そのアプローチはより慎重です。マスタープロセスは1つ、バックグラウンドプロセスは複数ありますが、タブごとに1つというわけではありません。Mozillaによると、マルチプロセスモデルは従来のシングルプロセスモデルと比べてRAM使用量が10~20%しか増加せず、Chromeの約半分です。また、しばらくタブを使用していない場合には、Firefoxは自動的にそのタブをメモリからアンロードします。

ヘビーユーザーで、日常的に数十個のタブを開いている場合は、Fox をもう一度試してみることを強くお勧めします。特に、Vertical Tabs などの垂直タブ バーと一緒に使用すると効果的です。

  • Document Foundationが「無料」LibreOfficeを8.99ユーロで提供開始
  • GNOMEに勝る場所はない:プロジェクトは25周年を迎え、43周年を迎える
  • W3Cは、分散識別子仕様に対するGoogleとMozillaの異議を却下した。
  • Firefoxが別のトラッキングCookie回避策を廃止

新バージョンをUbuntu、macOS、Windows 11で簡単に試してみました。WindowsとMacで試したように、ご自身でインストールした場合は自動的にアップデートされるはずです。「ヘルプ」→「バージョン情報」を選択して確認してみてください。OSに同梱されている場合(ほとんどのLinuxユーザーはそうでしょう)は、少し待つ必要があるかもしれません。Ubuntuユーザーは、Snapcraftから新バージョンを入手するか、ソフトウェアアプリを開いて「アップデート」タブに移動し、右上の「更新」ボタンをクリックしてください。

新バージョンのリリースは、Firefox 102が新たなExtended Support Release(ESR)となることを意味します。これは、昨年末からESRバージョンとして提供されていたFirefox 91に代わるものです。Firefox 91はDebianのメンテナーに問題を引き起こしていました。®

Discover More