Gartner のマジック クアドラント作成の専門家は、Commvault にデータ センターのバックアップとリカバリの Iron Throne を授与しました。
また、同社は市場基準の見直しに続いて、Veeam をリーダー クアドラントに追加し、ニッチ プレーヤー セクションを大幅に削減しました。これは、「データ センター担当者が管理するデータ センター ワークロードを保護する、中堅企業から大企業向けのバックアップおよびリカバリ ソフトウェアに重点を置くようにという Gartner のクライアントの要望に応えて」行われたものです。
つまり、2016 年の「データ センター バックアップおよびリカバリ ソフトウェアのマジック クアドラント」は、2015 年 6 月に最後に公開された「エンタープライズ バックアップ ソフトウェアおよび統合アプライアンスのマジック クアドラント」と同じでありながら異なるものです。
最新のデータ センターのバックアップとリカバリ MQ の便利なダイジェストを以下にご紹介します。
そして今、1年前の同等のもの。
多くの変更が行われていることがわかります。その多くは市場基準の更新によるものです。
- Veeamはビジョナリー象限からリーダー象限へと躍進しました
- バラクーダネットワークスは削除されました
- デルは削除されました
- アシグラはMQから除外される
- SeagateはeVaultを売却したため削除された
- Acronisは削除されました
- ファルコンストアも同様です
- ArcserveとUnitrendsがニッチプレイヤーの象限で順位を入れ替え
- シマンテックは、シマンテックからの分離に伴い、ベリタスに社名変更された。
- IBMはリーダー象限で弱体化するEMCを追い抜いた
2016 年に含まれる 2016 Magic Quadrant ベンダーに関する Gartner のメモには、次のように記載されています。
- Actifio は、同様のアーキテクチャを持つ他の新興ベンダーや、パフォーマンスの向上に努める従来のベンダーとの競争に直面しています。
- ArcserveはCA Technologiesからの分社化から2年が経過しようとしており、売上は好調です。また、UDPソリューションの普及率も向上しており、アクティブ顧客のほぼ半数が新プラットフォームに移行しています。Arcserveは特にEMEA(欧州・中東・アフリカ)と日本で強力なプレゼンスを築いています。
- バンドル製品の成功と市場の圧力への対応を経て、Commvaultは価格改定の第2段階を完了しました。高額ベンダーというイメージを払拭し、顧客に優しい正味価格の保守モデルへと転換するためです。顧客サポートと満足度のフィードバックは引き続き非常に好評で、過去1年間でCommvaultは製品の機能強化を継続的に行い、大規模環境への拡張性をさらに高めてきました。
- EMCは昨年、NetWorkerの大幅な刷新を行いました。NetWorkerのクライアントは、リモートオフィス向けにはAvamar重複排除、エンタープライズアプリケーション向けにはData Domain Boost重複排除のいずれかを活用できます。しかし、DPSエディションで複数の製品を実装しているお客様は、異なる操作を実行するために複数のユーザーインターフェースを使用する必要があります。DellによるEMC買収は、製品開発と製品重点分野に影響を及ぼす可能性があります。
- HPE;2015年は進歩が見られましたが、顧客や見込み客がバックアップ競合製品とのフィールドワークを報告していることから、更なる改善の余地が残されているようです。データセンターワークロード向けには、Data Protector、運用分析用のBackup Navigator、非構造化データ管理用のStorage Optimiserを含む、Data Protection Suiteという新しいバンドル製品が提供されています。Data Protectorは、HPE、EMC、NetAppのストレージアレイとのスナップショット統合機能を提供します。HPEのData Protection Suiteの管理エクスペリエンスは、多くの顧客から高く評価されており、顧客サポートの最近の改善点も挙げられています。2016年2月、HPEはTrileadとそのVM Explorer製品を買収し、VM保護と中規模市場向けバックアップソリューションの提供を開始しました。
- IBMは製品開発に再び注力し、クラウドの活用と統合に向けた強力なロードマップを策定しているようです。IBMは、わずか1年余りでSpectrum Protectの4つのリリースを提供する予定です。新しいSpectrum Storage Suiteの価格設定により、お客様はいつでもストレージソフトウェア製品を自由に組み合わせて導入できます。
- Unitrendsはクラウド機能をいち早く市場に投入し、クラウドバックアップの普及率が低迷する状況にも、他の競合他社よりも優れた対応力で対応してきました。製品統合を完了し、Unitrends Enterprise Backup (UEB) 製品のインターフェースを大幅に改訂しました。これは、使いやすさとクリック数の最適化に重点を置き、さらなる統合に向けた準備を進めるものです。Unitrendsは北米以外でも戦略的に販売拠点を拡大しており、2015年を通して北米、ヨーロッパ、オーストラリアのクラウド地域を拡大し、Unitrends Cloudのカバレッジを強化しました。
- VeeamはエンタープライズVMバックアップの導入を拡大し、世界企業の70%に浸透しています。Veeamの成功は、データ保護プロセスにおけるVM固有の問題の解決に注力し、アーキテクチャの拡張性を高めてきたことに大きく依存しています。同社のマーケティングは非常に効果的で、競合他社のほとんどよりも販売の勢いが強いです。
- 2016年1月、新生Veritas Technologiesはシマンテックからの分離を完了し、CEO、最高情報責任者(CIO)、最高マーケティング責任者(CMO)として社外から新たな幹部を迎え入れました。新会社の立ち上げにあたっては、包括的なグローバルマーケティングキャンペーンを展開しました。新しい組織体制により、Veritasは専任の営業リソースを10倍に増強しました。
さらに、ガートナーの著者らは、ガートナーの参考調査とカンファレンスの投票によれば、Veritas の NetBackup は最も評価されているエンタープライズ バックアップ ソリューションであり、従業員 5,000 人以上の組織で最も多く導入されており、回答者の将来的な主要バックアップ ベンダーとなるプロバイダーはどれかという質問に対して 2 番目に多い回答であると指摘しています。
Arcserve の世界市場シェアは前年比 28.3% 増加したと伝えられています。
Gartner の MQ はここに公開されています。®