インタビューNetlify は、サードパーティ サービスの API をラップする GraphQL API を提供する OneGraph を買収したほか、スタートアップ向けに新しい Jamstack イノベーション ファンドを立ち上げました。
Jamstackは、静的なWebページがAPIを呼び出すことで動的なコンテンツを取得するWebアプリケーション向けのアーキテクチャアプローチです。そのため、「JavaScript、API、マークアップ」と呼ばれています。Webサーバーは不要で、Jamstackサイトはコンテンツ配信ネットワーク(CDN)による高速化が可能ですが、呼び出されるAPIにはサーバー側のロジックが依然として存在し、これが潜在的なボトルネックとなります。
「Jamstackとその背後にあるアーキテクチャのアプローチは、現代のウェブの方向性を大きく変えました。ウェブUIレイヤーをバックエンドのインフラストラクチャレイヤーから分離し、さまざまなAPIとサービスを分割するという動きは、ますます強まっているアーキテクチャの傾向です」とNetlifyのCEO兼共同創設者であるマット・ビルマン氏はThe Registerに語った。
Netlifyの共同創業者で、現在は最高戦略・クリエイティブ責任者を務めるクリス・バック氏は、Jamstackは「Webを構築するはるかに優れた方法です。スケーラブルで、パフォーマンスが高く、反復処理が速く、互換性が高く、ワークフローがはるかに安全です」と述べている。
Netlifyは、React、Next.js、Angular、Vue.js、Gatsbyなどのフレームワークで構築されたJamstackアプリケーションのホスティング会社です。同社は、ビルドサービス、サーバーレス関数(AWS Lambdaで実行)、そしてデプロイメント用のCDNをパッケージ化しています。
同社は現在、OneGraph を買収しており、その目標は「インターネットのすべての API を単一の GraphQL エンドポイントの下に置くこと」です。
このサービスはすぐには統合されませんが、Stripe、Spotify、GitHub、SalesforceとのAPI認証の初期ベータ版がリリースされ、Netlifyのサーバーレス関数で使用できる認証トークンが作成されます。ただし、これは認証のみを行うもので、サードパーティAPIをラップするものではありません。ベータ版の制限事項として、「ログインには自分の認証情報しか使用できず、サイト訪問者の認証情報をプロキシすることはできない」という点があり、多くのシナリオでは用途が限定されます。
Netlify API認証はOneGraph統合の最初の部分です
将来の計画はより包括的です。「世界中のAPIとサービスを1つのGraphQLエンドポイントに集約できたらどうなるでしょうか」とビルマン氏は言います。「そうすれば、チームにそれらとの通信方法、認証方法、そしてそれらを使って構築する方法を1つのフレームワークで提供できるのです。」
- Jamstack 調査: Typescript とサーバーレスが勝者
- 驚き!GitHubの調査によると、開発者の日々は中断や会議で台無しになっている
- 「ツールを追加するのではなく、削除することを目指しています...」Netlifyの創設者がフィードバックループの簡素化などについて語る
- 銃声が鳴り響く!WordPressのMattは、NetlifyのMattとの議論の中で、Jamstackのマーケティングは「知的に誠実ではない」と主張した。
現実には、まだ初期段階であり、OneGraph はサードパーティのサポートに大きく依存することになります。「外部プロバイダーが当社のプラットフォームに接続し、拡張できるようにすることが重要です」とビルマン氏は付け加え、「その潜在能力を最大限に発揮するためには」と付け加えました。
大手クラウドプロバイダーも、AWS Amplify や Azure Static Apps などの Jamstack プラットフォームを提供しているため、この分野では競争が激化しています。
世界中のすべての API とサービスを 1 つの GraphQL エンドポイントにまとめることができたらどうなるでしょうか?
同社はまた、スタートアップ企業に最大10万ドルを提供する1,000万ドル規模のJamstackイノベーションファンドを新たに立ち上げたと発表しました。このファンドは、Jamstackエコシステムにおいてどのような課題の解決に役立つのでしょうか?「あらゆるものがAPI化されています」とビルマン氏は言います。「コンテンツはヘッドレスソリューションに移行し、今や商取引においても、様々な分野で同じことが起こっています。ですから、非常に幅広いエコシステムの出現を期待しています。」
同社は最近、大きな成果をあげました。Twilio は開発者コンソールを Jamstack と Netlify に移行し、デプロイメント サイクルを週 1 回から 1 日 10 ~ 15 回に高速化し、レンダリング時間も大幅に短縮したと主張しています。
エンタープライズ開発についてはどうでしょうか? フロントエンド開発者はGraphQL APIを使いやすく感じているとビルマン氏は言います。しかし、「APIやサービスを構築するバックエンドチームにとって、それらをGraphQLサービスとして公開することは難しい傾向にあるようです」。この課題は、新興スタートアップが解決に貢献できる可能性がある課題の一つだとビルマン氏は付け加えます。
ビルマン氏によると、Jamstackはプロプライエタリなプラットフォームに反撃するWebプラットフォームです。「Webは、単一の企業に所有されていないという点で、他に類を見ないプラットフォームです。私たちは、Webがより優れたプラットフォームになることを目指し、メタバースのような新しいデバイスや配信環境が登場しても、Webがアプリケーションの構築と運用において依然として最良の方法であることを確信できるよう、Jamstackに投資しています。」
とはいえ、興味深いのは、Netlifyが自らをプラットフォームのプラットフォームと見なしており、その一部がプロプライエタリであるということです。Bach氏はThe Reg誌に対し、「Netlifyは、こうした大規模で興味深いプロジェクトを集約する存在になった」と述べています。それ自体がプロプライエタリなレイヤーなのでしょうか?
オープンソースに関する質問に答えて、ビルマン氏は次のように述べている。「私たちが構築しているスタックのレイヤー、完全なインフラストラクチャ自動化とワークフローのレイヤーは、本質的に独自のプラットフォームとして構築するのが理にかなっているレイヤーです。なぜなら、これは多くの運用、保守、および監視を必要とするグローバルに分散されたプラットフォームだからです。」
「ビルドプラグインやフレームワークなど、それに関わるすべてのツールは、オープンソースとして誰でも利用できるようにしています。開発者は、独自のフレームワークやライブラリを使いたいとは思っていないと思います。」®