ベライゾンはクラウドゼロ:通信大手は2つの公共サービスを廃止する

Table of Contents

ベライゾンはクラウドゼロ:通信大手は2つの公共サービスを廃止する

ベライゾンは2か月以内に2つのクラウドサービスを停止する予定。

顧客は 4 月 12 日までに仮想サーバーを Verizon のパブリック クラウドおよび Reserved Performance Cloud サービスから移行する必要があります。その日を過ぎると、ホストされている仮想マシン インスタンスはすべて失われます。

ただし、Verizon Virtual Private Cloud (VPC) サービスは引き続き運用され、Verizon Cloud Storage も引き続き運用されます。

本日加入者宛に送付された通知には、「廃止日までにVPCまたは他の代替サービスへの移行計画を今すぐ立ててください」と記載されています。「Verizonは廃止日以降、これらのクラウドスペース上のコンテンツやデータを保持しません。廃止日までに移行されなかったコンテンツは、回復不能な形で削除されます。」

ベライゾン社はこの件について何度もコメントを求めたが、返答はなかった。ただし、同社の顧客は自らオンライン上で通知を公開するという形で同社に協力した。

ユーザーらはTwitterでもこの動きについて議論した。

@kennwhite Verizon にはパブリック クラウドがありましたか?

— ティム・プレッチャー (@tpletch) 2016年2月11日

ベライゾンはここ数ヶ月、より収益性の高いワイヤレス事業への転換を目指し、多くのエンタープライズ向けサービスを削減しようとしてきました。昨年末には、固定電話、ISP、テレビサービスの大部分を売却し、1月にはコロケーション施設の売却を検討しているとの報道がありました。

一方、ベライゾンは他の事業分野への拡大に資金を投入している。昨年44億ドルでAOLを買収した後、ベライゾンは現在、経営難に陥っているウェブ大手Yahoo! ®の買収を検討していると報じられている

追加更新

ベライゾンの広報担当者は次のように語った。「ベライゾンは、企業や政府機関の顧客向けに幅広いクラウドサービスを提供することに注力しており、2016年にはクラウドプラットフォームに多額の投資を行う予定です。」

Discover More