Marvell の共同設立者のクラウド エッジ企業が、Wi-Fi 接続の Amber 製品で個人用 NAS 市場に参入したようです。
Latticeworkは、Marvellの共同創業者であり、元CTOでもあるPantas Sutardja博士によって2014年に設立されました。偶然にも、Western Digitalの個人用NAS製品MyCloudはMarvellのコントローラーを採用しています。
このボックスが家庭用NAS製品に対して持つ主な優位性は、クラウドセキュリティにあるようだ。同社は、他の「ソリューションはパブリックなサードパーティクラウドに依存している」のに対し、同社の顧客データは「あなただけのもの」であると主張している。
Amberは、Sonos Oneのような小型のホームスピーカーと同程度の大きさで、Intel Core Duo Gemini Lake CPU(1.1GHz~2.6GHz)、内蔵AC2600 Wi-Fiルーター、そしてミラーリング(RAID 1)構成の1TBディスクドライブ2台を搭載しています(技術仕様)。最大容量は4TBです。
Latticework の Amber 製品。
WAN ポートと HDMI ポート、LAN ポートが 1 組、USB-3 ポートが 2 組あります。
MacおよびWindowsのノートパソコン/デスクトップ、iOS/Androidスマートフォン/タブレットでは、LiFEアプリが動作し、画像、音楽、動画などのファイルをAmberボックスに自動送信します。動画をテレビにストリーミングしたり、リモートアクセスしてテレビへのストリーミングや共有などのファイル操作を行うことができます。
ラティスワーク社によると、Amberはバッファリングなしで動画をストリーミングし、写真の顔認証も可能とのことだ。サードパーティのクラウドにデータは保存されておらず、独自のLattisNetクラウドサービスはユーザーID管理とデータルーティングの検証にのみ使用される。
この製品は、プライベート クラウド ファイル共有も提供する、企業向けの Connected Data の Transporter box を彷彿とさせます。
Amber 製品の価格は 399.99 ドルで、期間限定で 549.99 ドルからの割引があり、米国でのみ販売されます。
この製品は、家庭用ルーターの後ろではなく前に設置した方がパフォーマンスが向上すると言われています。FAQには、「別のルーターの後ろに設置すると、外出先から接続する際に接続が悪くなる場合があります」と記載されています。
Western DigitalのMyCloudパーソナルNASは、最大20TBの容量で動作し、5倍の容量です。機能もほぼ同等です。2TBのMy Cloud Homeは、通常価格159.99ドルから割引された139.99ドルで販売されています。
アンバー製品は260ドル高い価値があるでしょうか?どう思いますか?®