マイクロソフトは、Azure Government 製品を米国の 17 の諜報機関に導入するという数百万ドル規模の契約により、アマゾンの領域に戦車を投入した。
マイクロソフトは、連邦政府と国防総省のパートナーがこのプラットフォームを利用していることですでに足場を築いており、今回の新たな契約により、この製品がワシントンの奥深くまで浸透することになるだろう。
Azure が政府機関で利用できるようになるには、追加のセキュリティ管理が必要だとオーストラリア政府が発表
続きを読む
数億ドル相当のこの契約により、マイクロソフトは、ここ数週間、議員らから厳しい審査を受けている、JEDIとして知られる物議を醸している10年間100億ドルのクラウド契約を獲得するチャンスを得ることになる。
アマゾンのクラウド環境はCIA長官らから賞賛を集めているが、ブルームバーグが報じたインタビューの中で、マイクロソフトの国家安全保障グループ副社長であるダナ・バーンズ氏は「これは、当社が連邦政府が信頼できる強固なクラウドプラットフォームであるという事実を強化するものだ」と反論し、「IC(インテリジェンス・コミュニティ)が信頼できるのであれば、国防総省も信頼できるはずだ」と述べている。
マイクロソフトは他のベンダーと共に、JEDIのサプライヤーとして幸運な1社が選定されれば国防総省から大量の資金が投入されるという厳しい現実に直面しており、まさに挑発的な発言と言えるだろう。Azure Governmentサービスが米国情報機関に承認されたとしても、マイクロソフトの立場には何ら悪影響はないだろう。
このニュースはGoogleにとっても多少の打撃となるだろう。チョコレートファクトリーも政府からの潤沢な資金の一部を得ようとしているが、どうやらデータセンターに必要な需要をまだ全て満たせていないようだ。®