こんにちは、ディクソンズ・カーフォンさん? ええ、2015年製の端末からかけています。利益が60%も減ったってこと?

Table of Contents

こんにちは、ディクソンズ・カーフォンさん? ええ、2015年製の端末からかけています。利益が60%も減ったってこと?

ディクソンズ・カーフォンの幹部は本日、world+dogに半期決算の数字を提示し、利益が半分以上急落したと明らかにした。この急落は、英国の顧客が携帯電話の買い替えを控えたことが原因とされており、これは同社の店舗閉鎖をさらに進める兆候となる可能性がある。

ShutterstockのFacepalm

ブレグジットの脅威を一笑に付したディクソンズ・カーフォンの利益に現実が襲いかかる

続きを読む

12月までの6か月間で、グループの税引前利益は前年同期の1億5,400万ポンドから6,100万ポンドに減少し、売上高は3%減少して46億ポンドとなった。

英国とアイルランドでの利益は、前年の1億3,000万ポンドから73%減の3,400万ポンドに急落しました。しかし、既存の店舗閉鎖計画を考慮した既存店売上高は2%減の30億ポンドとなりました。

2017年、DixCarは3-in-1店舗構想の一環として英国で134店舗を閉鎖し、PC WorldとCurrysの店舗をCarphone Warehouseに統合しました。現在、同社の店舗数は合計1,078店舗で、そのうちCarphone Warehouseは約700店舗となっています。

グループ最高責任者のセブ・ジェームズ氏は次のように述べた。

「当社はモバイル部門の業績に対処する必要があることを認識しており、変化する世界の中で当社の地位を確固たるものにするためにモデルを適応させる措置を講じています。」

「これらの進展については、今後市場に随時報告していきますが、時間の経過とともに、当社のモバイルビジネスモデルの複雑さと資本集約性を軽減し、業務のシンプルさと収益性を高めることができると考えています。」

ジェームズ氏は、英国の後払い携帯電話市場は「厳しくなっている」とし、「端末価格の高騰と、比較的緩やかな技術進歩」の組み合わせにより、顧客が端末をより長期間使い続けることになり、中にはSIMのみの契約を選択する人もいる(「当面は」と同氏は付け加えて、願わくばそうありたいと付け加えた)。

同社の今半期の発売期間外となったiPhone Xの発売遅れも、売上に影響を及ぼした。

同CEOは以前、ブレグジット以降のポンドの下落により、携帯電話機も値上がりしたと述べている。

CCSインサイトのアナリスト、ケスター・マン氏は次のように述べた。「この結果は、技術革新が停滞する中、顧客が引き続き長期間、既存の端末を使い続けている、依然として非常に厳しい携帯電話市場を反映している。」

同氏は、CCSインサイトは英国の携帯電話市場が2017年通年で6%近く減少すると予想していると述べた。

しかし、iPhone Xの売上がDixCarのバランスシートに影響を及ぼすため、2018年には携帯電話の売上が回復する可能性が高いと彼は指摘した。®

Discover More