サンディスクはWD買収を前に体質強化に苦戦

Table of Contents

サンディスクはWD買収を前に体質強化に苦戦

最後の四半期は成長したが、年間収益の減少により前年同期比では減少し、WDによる買収を控えるサンディスクにとって厳しい一年となった。

2015年第4四半期の売上高は15億4000万ドルで、前年同期比11.5%増となりましたが、2015年第3四半期と比較すると6.2%増加しました。これはウォール街の予想を上回りました。

純利益1億3,300万ドルは第3四半期と同じだが、前年同期の2億200万ドルより大幅に少なく、334.2%減少した。

通期の売上高は55億7000万ドルで、前年の66億3000万ドルから16%減少しました。年間純利益は3億8800万ドルで、2014年の10億1000万ドルから61.6%減少しました。

厳しい一年だったことは明らかですが、それでも企業向けフラッシュストレージの販売は好調です。データセンターにはフラッシュアレイが必要であり、SSDの需要は高まっています。なぜサンディスクはこれを活用できなかったのでしょうか?クライアントシステムにおけるフラッシュの需要は低下したのでしょうか?何が問題だったのでしょうか?

同社は、1GBあたりの平均販売価格が前年同期比で41%、前四半期比で10%下落したと発表した。アナリスト会社Stifel NicolausのMD、アーロン・レイカーズ氏は、これは前年同期比での下落が加速していると述べた。約1年前にApple SSD事業を失ったことが、同社にとって大きな痛手となっている。

サンディスクのCEO兼社長であるサンジェイ・メロトラ氏の用意された発言には、予想通りの自画自賛の要素が散りばめられていました。「2015年後半、当社はポートフォリオの刷新、製品展開の改善、そして顧客エンゲージメントの拡大に​​おいて大きな進歩を遂げました。また、数年にわたる3D NANDへの移行開始という重要な節目も達成し、第4四半期には初の小売向け製品出荷とOEM顧客への初回サンプル提供を開始しました。」

サンディスク_to_Q4cy2015

ポートフォリオの活性化とは、失敗した古い製品を交換し、不足している製品を導入することを意味します。

次のように言われています。

  • エンタープライズ製品の売上高は、SAS、SATA、PCIeインターフェースの顧客出荷により前四半期比29%増加しました。
  • Fusion-ioベースのPCIe製品の売上高が買収後の記録を達成
  • InfiniFlashアレイの顧客とパートナーの関心が高まり、2016年には顧客導入が加速すると予想
  • クライアントSSDの売上高は前四半期比33%増加
  • 2015年末の企業向けラップトップのクライアントSSD接続率は30%台後半で、2017年には50%を超えると予想されている。
  • 組み込み製品の売上高は、スマートフォン市場が予想より低迷したことと、eMMCソリューションにおけるX3(TLC)採用が初期段階にあったことにより減少しました。
  • メモリ供給を、DRAMとフラッシュを組み合わせた、価格が高騰し容量の少ない組み込みマルチチップパッケージ製品から、より収益性の高い製品機会へとシフトしました。
  • 小売売上高は、全地域および全製品カテゴリーで好調なホリデーシーズンのおかげにより、前四半期比24%増加しました。
  • 2015年のコネクテッドホーム、産業、自動車の収益は前年比50%以上増加しました。

Rakers は、SanDisk のエンタープライズ SSD の収益を示すグラフを提供しました。

サンディスクエンタープライズSSD収益

…2015 年に顕著な低下が見られます。

これまでのところ、InfiniFlashアレイの売上は低迷しています。組み込み領域とメモリ供給を除く他のすべてのカテゴリーは成長しており、必然的に成長が不十分だったと考えられます。

サンディスク_to_cy2015

サンディスクの年間売上高と純利益

WDによる買収が予定されていたため、サンディスクは決算発表の電話会議を開催せず、同社の状況についてより詳細な情報を得ることができませんでした。この買収は当初第3四半期に完了すると予想されていましたが、現在は第2四半期に完了する見込みです。

サンディスクの時価総額は128億6000万ドル、WDは105億1000万ドルです。「大物は小物を食う」というのは常識ですが、今回はWDがサンディスクを買収しています。これはおそらく、WDがOEMチャネルを通じて企業に販売できるのに対し、サンディスクはそれが難しいと感じているためでしょう。

WD は HGST 出身のリーダーシップのもと、現在、積極的かつ野心的である一方、SanDisk は自信を欠き、ためらいがちで、自信を高める必要があるように思われます。

今後については、15nm NANDテクノロジーを採用した、より高密度な12Gbit/s SAS SSDが今年中に登場する予定です。Lightningブランド製品は現在19nm NANDを採用しています。15nmテクノロジーを採用したクライアントSSDはすでに出荷されています。

Mehrotra氏は次のように述べています。「当社の将来の製品向け統合プラットフォームは、エンタープライズ アプリケーションにおける当社の次世代 3D NAND の使用計画と一致する、2017 年の導入に向けて開発中です。」

3D NAND 分野について、メロトラ氏は次のように述べています。「当社は 48 層 X3 テクノロジを使用して製造した小売製品の初期数量を出荷し、第 4 四半期には最初の OEM 顧客サンプルも出荷しました。3D NAND の生産は 2016 年を通じて増加し、生産量の大部分は今年後半に予定されています。」

次四半期の見通しは、CFOのジュディ・ブルーナー氏によって発表されました。彼女は次のように述べています。「2015年第1四半期には、同四半期に段階的に廃止されたOEMクライアントSSDプラットフォームの売上がまだ含まれていたこと、そしてスマートフォン市場の足元の低迷により、第1四半期の売上高は前年同期比で減少すると予想しています。前四半期比では、第1四半期に典型的な季節的な需要の減少が見込まれます。…第1四半期の売上高は11億7,500万ドルから12億5,000万ドルの範囲になると予想しています。」®

Discover More