シスコ パートナー サミットにて、シスコは25ギガビットおよび100ギガビットのイーサネットをテーマとした新しいNexus 9000および3000スイッチを発表しました。これらの製品はクラウドスケール製品と称され、10ギガビットおよび40ギガビットの価格帯で提供されています。また、クラウド アプリ ラングラーのスタートアップ企業CliQrの買収も発表しました。
Switchzillaは、9000ファミリーに9200、9300、9500モデルを追加しました。最新モデルは、10/25/40/50/100Gbpsを実現する新しいASICを搭載しています。これにより、現在の10/40Gbpsネットワーク機器と同等の価格で、10/25/40/50/100Gbpsの速度を実現できます。
これらの新しいスイッチは、ライン レートで広範囲にわたるリアルタイムの可視性を提供し、セグメンテーションによってセキュリティを強化し、ラックあたり 100 万個を超えるコンテナをサポートできると言われています。
9200および9300EXスイッチは、ネイティブ25Gbps対応のスイッチとしては初となります。9500は、既存のシャーシ内で100Gbpsインフラへのアップグレードを可能にします。シスコによると、1Uサイズで36ポートの100Gbpsノンブロッキング・ワイヤレート・ルータは業界初とのことです。
Cisco Nexusの新製品の詳細を説明したスライド
リーフおよびスパイン ネットワークにはインテリジェント バッファーがあります。これらは、ロスレス ストレージ トラフィックを確保するための専用バッファーです。
NexusオペレーティングシステムであるNX-OSがアップデートされ、セグメントルーティング、インサービスソフトウェアアップグレード、マイクロバースト検出機能が追加されました。マイクロバースト検出機能は、「比類のないトラフィック制御、運用の柔軟性、きめ細かな可視性とセキュリティ」を実現するとされています。
新しく強化されたNexus Fabric Managerバージョンは、ポイントアンドクリック式のWebインターフェース、自動設定スナップショット、ロールバック機能により、ファブリックのライフサイクル管理を自動化します。VXLANベースのファブリックを構築・管理し、簡素化されたユーザーベースのアクションに基づいてスイッチを動的に構成できます。
シスコは、ネットワーク管理者がゼロタッチプロビジョニングにより、VXLANベースのファブリックを3ステップで導入できると主張しています。つまり、マウスを4回クリックするだけで、すべてのファブリックスイッチを新しいソフトウェアリリースにアップグレードできるということです。
同社はまた、新しい ASIC によりトップオブラック 3000 製品ラインに 25/50/100Gbps の機能を追加し、これはマーチャント シリコン プラットフォーム上で行われていると述べている。
Nexus 7000、6000、5000、4000、2000、および 1000v 製品ラインは、Nexus 7000 スイッチに ACI サポートが追加された点を除いて変更されていません。
Cisco ACIエコシステムは成長を遂げています。新規参入企業は以下の通りです。
- Veritas – シマンテックから新たに分離独立 – 情報およびデータ管理
- Infoblox – セキュリティポリシーの適用
- N3N – ACIの可視性をデータセンター全体に拡張
- Tufin – セキュリティオーケストレーション製品
- vArmour – マルチクラウドセキュリティ
CliQr Technologiesの買収
シスコは、プライベート、ハイブリッド、パブリッククラウド向けのアプリケーション中心のオーケストレーションを提供するCloudCenterプラットフォームを提供するCliQr Technologiesを買収する意向です。つまり、複数のクラウドのいずれかに仮想マシンを展開し、展開した仮想マシンをクラウド間で移動することが可能になります。CloudCenterは、ベアメタル、コンテナ、仮想化環境など、多様な環境を持つデータセンターインフラにビジネスアプリを連携させます。
シスコ社は、今回の買収により、顧客のプライベート、パブリック、ハイブリッドクラウドの導入を簡素化・加速化し、CliQrを同社のデータセンターポートフォリオ全体に統合できると述べている。CliQrチームはシスコのInsieme事業部に加わり、シニアバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーのプレム・ジェイン氏に直属する。
興味深いのは、Oracle が Ravello を買収したことだ。Ravello は、ハイパーバイザーを仮想化してクラウド間を移動し、アプリケーションをカプセル化して事実上どこでも実行できるようにするテクノロジを提供している。
CliQrは、CEO兼社長のガウラフ・マングリク氏とCTOのテンリー・フー氏によって2010年末に設立されました。両社は3回の資金調達ラウンドで3,840万ドルを調達しました。シスコは現金および株式報酬に加え、リテンションベースのインセンティブを併せて2億6,000万ドルを支払う予定です。買収は、慣例的な完了条件を満たし、2016年度第3四半期に完了する予定です。®