仮想通貨取引所コインベースは、米国裁判所の命令により、ユーザー14,000人に関する情報を米国国税庁(IRS)に引き渡す予定だ。
サンフランシスコ地方裁判所のジャクリーン・コーリー判事は水曜日、ビットコイン、イーサリアム、ライトコインの取引ウェブサイトは2013年から2015年の間に2万ドルを超える取引を移動した人物の記録を提出するよう義務付けられるとの判決を下した。
この命令[PDF]は、米国税務当局がCoinbaseに対し、サイトを通じて移動された資金に対する脱税や、本来課税されるべき利益の過少申告を行っているとみられるユーザーの個人情報を開示するよう要求したことをめぐり、IRSとCoinbaseの間で1年にわたる争いが続いた後に発せられた。基本的にIRSは、サイトを通じて資金を移動させることで脱税の疑いのある人物が誰なのかを正確に把握したいと考えている。
Coinbaseは、この要求は顧客のプライバシーの侵害であると主張して異議を唱えた。IRSは要求の範囲を絞り込み、Coinbaseを通じて最も多くの資金を移動させながら、その利益に対する税金を支払わなかったと考えられる14,355人の情報を入手することになる。Coinbaseは、対象となるグループは顧客全体の約1%と推定している。
ビットコイン取引所Coinbase、アジアの買い狂いにより暴落
続きを読む
命令の条件に従い、Coinbase はユーザーの納税者番号、名前、生年月日、住所を取引ログやアカウントの請求書とともに開示することになる。
裁判所命令は、「2013年から2015年までの期間のいずれの年においても、いずれかの取引の種類(購入、販売、送信、または受信)で少なくとも2万ドル相当の取引を行った」者を対象としている。
コインベースは、IRSが当初開示を求めていた何十万件もの記録の中から要求を絞り込むよう判事に働きかけた点で、この判決を「部分的勝利」と称賛した。
同サイトは「コインベースの努力のおかげで、48万人以上の顧客記録が漏洩から守られた」と伝えた。
「今回の召喚状により影響を受ける顧客数は97パーセント減少した。」
コインベースは、現在、命令を審査し、情報をIRSに引き渡す前に、情報が開示されるユーザーに通知すると述べた。®