ミームの大虐殺に備えよ:Snapが9月にGfycatを消滅させる

Table of Contents

ミームの大虐殺に備えよ:Snapが9月にGfycatを消滅させる

今後について何か月も憶測が飛び交っていたGIFホスティングプラットフォーム「Gfycat」だが、親会社Snapによって閉鎖されることになった。 

サイトの終了が迫っているというニュースは、Gfycatのホームページで発表された。同ホームページは6月30日に更新され、「2023年9月1日以降、Gfycatのすべてのコンテンツとデータは削除されます」とユーザーに通知し、それまでに重要なものをダウンロードするよう全員に勧告するメッセージが掲載された。

Gfycat や Snapchat の所有者 Snap to El Regからは、それ以上の情報はほとんど共有されなかった。 

ギフキャット

ミームの終わり?

SnapchatはGfycatのサービスを縮小すると発表したが、それ以上の情報は明らかにしていない。GfycatのコンテンツをSnapchatに統合する予定なのか、それとも長年蓄積してきたGIF画像を何らかの方法でアクセス可能にする予定なのかは不明だ。

また、サードパーティのサイトにある、おそらく何百万もの Gfycat コンテンツへのリンクがどうなるのかも不明です。Snap や Gfycat 自体からの発表がなければ ( The Register は両方に連絡を取ろうとしました)、9 月には壊れたサイト画像が多数存在すると想定しても間違いないでしょう。 

Gfycat は 2013 年のリリース以来、GIF や高解像度コンテンツのビデオエンコードを可能にしてユーザーの熱狂を集めてきたが、ここのところ調子が悪く、その終焉はそれほど驚くべきことではない。 

5月、GfycatのTLS証明書の有効期限が切れ、ユーザーがアクセスできなくなりました。Snapchatはこの問題は「一時的なもの」であり、5月17日にオフラインになった後、5月22日に修正されたと発表しました。しかし、最近の問題はこの停止だけではありませんでした。 

  • Metaは4億ドルのGiphy買収承認を得るための戦いを断念
  • 監視機関が調査再開に同意したため、MetaによるGiphy買収は再開される可能性がある
  • ロンドン警察がギャラリーに突入、本物そっくりのアート作品を救出

Gfycatは数多くのモバイルアプリやデスクトップアプリ、そしてReddit、Skype、WordPressといったプラットフォームとの連携機能を備えているにもかかわらず、ユーザーからはプラットフォームの不安定さが報告されていました。アップロードが頻繁に失敗し、何度も問い合わせてもカスタマーサポート担当者から返答がないというのです。あるRedditユーザーによると、DMCA関連の問い合わせをGfycatチームに問い合わせたところ、そのような要請の法的重要性にもかかわらず、返答がなかったそうです。

スナップ社がなぜこのような事態を許したのかは、同社の最近累積しつつある損失と関係があるのか​​もしれない。 

Snapは昨年、業界全体のレイオフが進む中、従業員の20%を削減し、ゲーム、オリジナル番組、自撮りドローンといった複数のプロジェクトを中止しました。同社の損失は今年も続いており、4月の第1四半期決算発表時点では、売上高、DAU、ユーザー当たり売上高が予想を下回ったと報告されています。この時点でSnapを閉鎖するのは慈悲と言えるかもしれませんが、少なくとも1社は、Web上から消し去るよりも買収に関心を示すかもしれません。

フェイスブックの親会社であるメタは昨年、ギフィキャットのライバルであるジフィーを4億ドル(3億1500万ポンド)で買収しようとしたが、英国の競争・市場庁によって同サイトの買収が阻止され、結局失敗した。 

Metaはプラットフォームをわずか5300万ドル(4170万ポンド)でShutterstockに売却せざるを得なくなり、87%の損失となった。もしザッカーバーグ氏が依然として独自のGIFプラットフォームを維持したいのであれば、サーバーが消去される前にSnapのCEO、エヴァン・シュピーゲル氏に連絡を取るのが良いだろう。®

Discover More