AWS は企業スポンサーとして .NET Foundation に加わりました。これにより、このクラウド大手は Foundation の諮問委員会に席を得るとともに、Foundation の活動への資金援助も行うことになります。
.NET Foundation は、.NET プラットフォームを作成した Microsoft と密接な関係があり、公式のオープン ソース実装である .NET Core のおかげで、.NET と C#、F# などの関連言語が正式にクロスプラットフォームになったのはここ 5 年のことです。
AWSはパブリッククラウドにおいてMicrosoft Azureと競合しており、市場シェアではAWSに大きく差をつけられていますが、Windowsと.NETのワークロードにはAzureが最適であるという認識があるのは当然です。AWSは主にLinux上で構築されています。
マイクロソフト、eカンファレンスで.NET Core 3.0、C# 8.0、Visual Studio 2019 16.3などを発表
続きを読む
これは AWS が対処したいと考えている認識であり、同社が .NET Foundation を公に支持し、AWS Lambda などのサービスにおける .NET Core のサポートを強調しているのは間違いなくこのためだ。
.NET Foundation に参加することで、AWS は .NET コミュニティでの認知度を高めるとともに、AWS 上の .NET Core に関するあらゆる問題を修正する立場も強化されます。
この記事によると、企業スポンサーになるのは比較的安価で、AWSの年間費用はわずか5万ドルです。それにもかかわらず、財団のウェブサイトに掲載されているスポンサーは10社のみで、他にはGoogle、Microsoft、Red Hat、Samsungなどが名を連ねています。
.NET Foundation の観点から見ると、依然として Microsoft 中心のように見えるため、もう少し追加しても問題ないと思われます。®