インターネットに地理的な位置があるとすれば、それはおそらく、世界のデータが保存されているハイパースケール データセンターの容量で最大のシェアを持つバージニア州北部でしょう。
The Register が最近報じたように、ハイパースケール企業は昨年、世界のビットバーン全体の 41% を占め、この割合は増加傾向にあります。
Synergy Research Group のデータによると、ワシントン DC に近く、ちなみに CIA 本部があるバージニア州北部が、ハイパースケール データの全体的な容量の約 15% を占めており、これは次に大きい集中地域である中国北京の 2 倍以上に相当します。
クリックして拡大
リストの3位はダブリンだが、クラウド大手のAWS、マイクロソフトのAzure、グーグルクラウドなど、多くの大手インターネット企業がアイルランドの首都周辺に大規模なビットバーンキャンパスを設置していることを思い出すと、意外に思えるかもしれない。
次に米国のオレゴン州とアイオワ州、そして上海が続きます。上位20拠点のうち、13拠点は米国、4拠点はアジア太平洋地域、3拠点は欧州にあります。これら上位20拠点を合わせると、世界のハイパースケール施設の収容能力の62%を占めます。
Synergy によると、上位 20 位以内に米国の地域が多くランクインしている理由は主に 2 つの要因によるものである。世界のハイパースケール オペレーターの大半 (最大手 4 社を含む) が米国に本社を置いていること、米国市場がクラウド収益全体のほぼ半分を占めていることである。
Synergyのデータは、世界の主要クラウドおよびインターネットサービス企業19社のデータドミトリーフットプリントの分析に基づいています。予想通り、最大の規模を誇るのはAWS、Azure、Googleで、各社が運営するグローバルな施設網のおかげで、現在、3社合わせてハイパースケール容量全体の約60%を占めています。
これらの巨大企業の後ろには、Facebookの親会社Meta、Alibaba、Tencent、Apple、ByteDance、そしてその他の小規模ハイパースケール事業者が続く。
英国の読者は、ロンドンがヨーロッパ最大のデータセンター市場であるにもかかわらず、なぜこのトップ 20 にランクされていないのか疑問に思うかもしれません。
Synergy Research の主任アナリスト John Dinsdale 氏は、ハイパースケール インフラストラクチャの場所の選択は、顧客との距離だけでなく、不動産、電力、ネットワーク インフラストラクチャの可用性とコスト、地域の財政的インセンティブなど、さまざまな要因によって影響を受けると説明しています。
「これらの要素を天秤にかけると、ロンドンやニューヨークのような世界有数の経済の中心地が不利になり、一方でオレゴン、アイオワ、ネブラスカのような米国の人口の少ない州が有利になる傾向がある」と同氏は語った。
「これにより、ハイパースケール企業がエッジ指向のインフラストラクチャを収容するためによく使用する小売コロケーションデータセンターと比較して、主要市場の組み合わせが異なります」と同氏は付け加えた。
商業不動産会社CBREの最新情報によると、こうしたコロケーション施設のスペースに対する需要は、少なくとも欧州では急速に増加し続けている。
フランクフルト、ロンドン、アムステルダム、パリ、ダブリン(FLAPD)といった欧州最大のデータセンター市場では、2024年第2四半期にビットバーンの空室率が初めて10%を下回ったという。
CBREの以前のアップデートでは、土地の確保や電力へのアクセスの難しさに加え、ハイパースケーラーの運営者が利用可能な容量の多くを買い占めていることが不足の原因の一部であると指摘されていた。
これにより、施設がまだ建設中である間に顧客がデータセンターのスペースを確保するために入札する事前リースが増加しました。
これは今でも当てはまり、ハイパースケーラーはデジタルサービスを提供する必要性と、競合他社から求められている供給を遠ざける必要性に駆られて、コロケーション施設に特に高い関心を示しています。
- クラウドの成長により、ハイパースケーラーは2029年までにデータセンター容量の60%を占める見込み
- 「データ大使館」はデジタル主権のバブルを約束するが、インドはその考えを冷めた
- 英国大臣、データセンター投資を阻止した2つの計画決定を振り返る
- 欧州の銀行はAIによって米国の大手IT企業への依存が高まることを懸念している
CBREによると、第2四半期の稼働容量(44MW)は、4四半期連続で新規供給量(30MW)を上回った。そのため、CBREはFLAPDの空室率が年末までに7.9%に低下すると予想している。もしそうなれば、空室率は5年連続で低下することになる。
CBREによると、欧州の主要市場では利用可能な電力と適切な土地が不足しており、供給業者は新たな容量を構築することがますます困難になっていると感じており、フランクフルトやアムステルダムなどの市場では建設がますます困難になっているという。
「データセンターのスペース需要の高まりと競争の激化を考えると、データセンターのキャパシティはますます貴重なものになっています」と、CBREの欧州データセンター調査責任者であるケビン・レスティボ氏は述べています。「必要なリソースを確保し、データセンターを建設できるプロバイダーは、そのスペースに対してより高い価格を要求できるのです。」®