WINE 10はまだエミュレータではないが、Windowsアプリは違いを認識しない

Table of Contents

WINE 10はまだエミュレータではないが、Windowsアプリは違いを認識しない

32 年間の成熟を経た現在でも、WINE はエミュレーターではありませんが、それらと連携して Arm Linux 上で Windows アプリを実行できます。

WINE 10は、その名の通り、さらに成熟した製品です。しかし、ワインに関する言葉遊びにはもう飽き飽きしてしまって、そろそろ苦味を帯びてきた方もいらっしゃるかもしれません。このバージョンでは、高解像度画面への対応、Waylandのデフォルト設定、複数の異なる種類のArmコードの同時実行など、複数の領域で処理能力が向上しています。

WINEプロジェクトは1993年に開始されましたが、バージョン1.0に到達するまでに15年間の作業が続きました。2018年のWINE 3以降、プロジェクトは毎年メジャーバージョンをリリースしています。Reg FOSSデスクでは、WINE 7、WINE 8、WINE 9をレビューしているので、WINEの進捗状況を振り返ってみてください。

Linux は昨今の主要プラットフォームであり、これまで以上に多くのネイティブアプリケーションが存在し、もちろん WINE は macOS、FreeBSD、NetBSD もサポートしています。とはいえ、これらのプラットフォームのほとんどは 32 ビットのサポートを廃止しているか、廃止の過程にあります。Windows 11、macOS、およびほとんどの主流の Linux ディストリビューションは 64 ビットのみであり、FreeBSD の次期バージョンも 64 ビットになります。Arm64 ハードウェアもますます一般的になっています。つまり、WINE には依然として重要な用途があるということです。64 ビットシステムで 64 ビットアプリを実行するだけでなく、純粋な 64 ビット OS (macOS など、独自の古い 32 ビットバイナリを実行しない OS でも) で 32 ビット Windows アプリを実行することもできます。WINE は、FEX などの外部の x86-on-Arm エミュレーターと連携して、純粋な 64 ビット Arm OS で 32 ビットおよび 64 ビットの Windows バイナリを実行することもできます。

WINE 10、Word 2003 と Word 97 が並行して実行され、コントロール パネル、さらには CMD プロンプトも表示されます。

WINE 10では、Word 2003とWord 97が並列で実行され、コントロールパネルやCMDプロンプトも表示されます(クリックして拡大)

開発者はWINE 10のディスプレイサポートを複数の領域でアップデートしました。Waylandが見つかった場合は直接使用しますが、X11も引き続き動作します。次世代OpenGL代替技術であるVulkanのサポートは、子ウィンドウのレンダリングを含め、OpenGLと同等になりました。高解像度ディスプレイでは、HiDPI以外のアプリは自動的にリスケールされます。Windowsスタイルのメディアデコード(GStreamerまたはFFMPEG経由)に加え、.NET、MSHTML、JavaScriptなどもサポートしています。

  • WINE 9.0は、64ビットのみのxNixで32ビットWindowsアプリを実行する能力を改善しました。
  • WaylandディスプレイサーバープロトコルでWINEを動作させるためのパッチがマージされています
  • WINE Windows翻訳レイヤーは素晴らしいほど成熟しています...お分かりでしょう
  • WINEバージョン7では、Windowsアプリが実行できない場所での実行がこれまで以上に改善されました。

WindowsにおけるArmのサポートは複雑です。2023年の時点で判明したように、完全にArmネイティブなWindowsアプリはまだそれほど多くありません。そのため、Microsoftは完全にネイティブなArm64 ABIに加えて、Arm64ECと呼ばれるハイブリッドArm64Xバイナリを作成するためのABIも提供しています。これにより、単一プロセスにArm64とx86-64のコードを混在させることができます。これは非常に複雑で非効率に思えますが、いずれにせよWINE 10ではこれがサポートされるようになりました。

退屈なビジネスアプリは別として、近年のValveのSteam Deckや、近々登場するLenovo Legion Go Sなどのデバイスのおかげで、Steam OS経由でLinux上でAAA Windowsゲームを実行することがかなり一般的になりつつあります。これはWINEの改善にも貢献しています。

Windows 10のサポート終了まであと9ヶ月となりました。Windows 10搭載PCをお持ちでアップグレードできない方の多くが代替手段を探しているでしょう。WINE 10はそんな方々の力となるでしょう。®

Discover More