SUSE が自ら課した ALP を昇格するにつれ、このバージョンは openSUSE Leap の固定リリース サイクルの最後になる可能性があります。
先週、ヨーロッパで最も長い歴史を持つLinuxベンダーの年次カンファレンスであるSUSEConにおいて、同社は現在長期サポートを提供しているエンタープライズサーバーディストリビューション「SUSE Linux Enterprise 15 SP6」の最新アップデートを発表しました。SLE 15は2018年にリリースされました。今回のリリースにより、サポート期間は2037年まで延長されます。発表文には(多少誤字脱字はありますが)次のように記されています。
つまり、今から13年後のことです。それでも、業界最長のサポート期間です。SLE 15の有料ユーザーは、2038年1月のUnixエポック直前まで重要なアップデートを受けられることになります。これは、Unix業界で誰もが保証できる最長期間とほぼ同じです。
CentOSやRed Hatに幻滅したユーザーにとって、これは魅力的な選択肢であり、SUSEもそのことを承知しています。同社はCentOSとLinuxの互換ディストリビューションであるLiberty Linuxにも特別オファーを提供しています。
ただし、興奮しすぎる前に、最小注文サイズに注意してください。
それでも、まだ多数の CentOS Linux 7 ボックスが稼働している場合、移行期限は 2028 年 6 月 30 日まで延長されます。
openSUSEインストーラーは派手ではありませんが、簡単で、役に立ちます。
openSUSE Leap 15.6
SUSEconの週末には、SLE 15 SP6に続き、SUSEがスポンサーとなりコミュニティ主導で開発されている無料ディストリビューションであるopenSUSE Leap 15.6の対応バージョンがリリースされました。The Registerが2021年に報じたように、SLEとLeapの2つのディストリビューションのコアパッケージは同期されており、相互互換性があります。
- Ubuntu、Kubuntu、openSUSEのインストールを改善
- 不変性は openSUSE ユーザーにとってあまりにも大きな飛躍なのでしょうか?
- Geekoリミックスの時: openSUSEは新しいロゴを探しています
- openSUSEは、Tumbleweedの速度に不安のある人のためにSlowrollディストリビューションを提供しています
SLE 15 SP6とLeap 15.6はどちらもカーネル6.4とGNOME 45を搭載しています。OpenSUSEユーザーは、KDE Plasma 5.27.11またはXfce 4.18のオプションに加え、その他のアップデートも利用できます。リポジトリには、CinnamonやEnlightenmentなど、様々なデスクトップ環境が含まれています。今回のリリースでは、リモートサーバー管理用のCockpit Project Web GUIが追加されました。
Leap 15.6 を VirtualBox で簡単に試してみましたが、完璧に動作しました。仮想マシン内で動作していることも認識し、必要なゲストアドオンも自動的にインストールされました。インストールディスクは ZRAM 圧縮の swap-in-RAM を自動的に構成します。これは低スペックのハードウェアや仮想マシンでは便利ですが、最終的にインストールされたシステムでは 2GB の swap パーティションしか使用されませんでした。KDE 環境では、Leap 15.6 は約 6.3GB のディスク容量を消費し、アイドル状態では 1GB の RAM しか使用していませんでした。また、24GB という控えめな仮想ドライブでも、スナップショットをサポートする Btrfs ルートボリュームが構成されました。これは、アップデートが失敗した場合の救済策となる可能性があります。
Plasma 5.27のデスクトップは、他のKDEディストリビューションと同じくらいすっきりとしています。
今年のopenSUSEカンファレンスは、6月27日から29日までニュルンベルクで開催されます。openSUSEの将来に関する詳細情報は、そこで発表される予定です。openSUSEの広報担当者であるDoug diMaio氏に、これが次期メジャーバージョンアップ前のopenSUSE Leap 15の最後のリリースとなるのか尋ねたところ、彼は次のように答えました。
openSUSE Leapは、動作が遅く、安定していて、無料のディストリビューションを求めるなら、非常に優れたディストリビューションです。しかし、その価値に見合うだけの注目を集めていません。技術的に保守的という点では、Debianや今は亡きCentOS Linuxに似ていますが、私たちの意見では、openSUSEはどちらよりも洗練されており、使い心地もスムーズです。Red Hatから離れたいと考えている人にとって、openSUSEは使い慣れたRPMパッケージ形式を採用しているという点もメリットです。ただし、管理はSUSEのZypperツールではなく、Red HatのZypperツールで行いyum
ますdnf
。®