最近廃盤になった(そして近いうちに再販されることを期待している)レゴ サターンV は素晴らしい製品ですが、熱心なロケットファンにとっては、ある特別なものが欠けていました。それは発射台です。今日は、その不足を補うキットをご紹介します。
レゴアイデアのサターンVは巨大で、高さは1メートル近くあり、組み立てるのが楽しかった。スカイラブ仕様に改造することも可能ですが、本当に必要だったのは、横置きするための、ちっぽけな青いプラスチック製のスタンドではなく、発射塔でした。
長年にわたりアイデアは生まれては消えていきましたが、残念ながらレゴ審査委員会の承認を得ることができませんでした(この例では1万人の支持者を獲得したにもかかわらず)。設計図はダウンロードできますが、本当に必要なのは完全なキットです。
このハッカーが苦労して稼いだお金を投じて購入した「MOC BLOCKS M10003 アポロ サターン V 発射台」をご紹介します。
念のためお伝えしますが、これはレゴのキットではありません。この「互換性のある」ブロックセットのメーカーは、ブランドイメージのどこにもレゴの社名を使用していません。レゴは「偽造レゴ®製品の問題を極めて深刻に受け止めています」と述べているので、これは好都合です。
剣さばきはさておき、私たちはこれらのキットの内容が本物と混ざることも望んでいません。その理由はすぐに明らかになります。
しかし、ブリックフリンガーから公式のランチパッド セットが発売されていなかったため、私たちは 3,500 個を超えるピースのこのキットを購入し、オタクの夢を実現しようと取り組みました。
まず第一に、その大きさです。サターンV型セットは見事だと多くの人が思っていましたが、このセットは完成すると1.25メートルに達しました。もう一つは、組み立てに時間がかかることです。完成させるには、3~4日間の血と汗と涙、そして接着剤(そう、接着剤です!)が必要です。
セット自体は、サターン V 時代のケネディ宇宙センター LC-39 の大まかな複製です。タワーには、アンビリカル ケーブル、配管、クレーン、エレベーターが備え付けられており、小さな宇宙飛行士 (サターン V モデルと同じスケール) を乗組員アクセス アームの端にある白い部屋まで持ち上げます。
もちろん、技術的な欠陥は山ほどありますが、組み立ててしまえばどれも許容範囲です。他にも、エレベーターにフィギュアを出し入れする方法が全くなく、アクセスアームは見た目だけのものばかりです。天井の低さを考慮していなかったため、結局クレーンを取り外すことになってしまいました…。
しかし、もっと大きな問題がありました。パーツが不足していたり(純正品の箱を探さなければならなかったり)、スパイラル綴じの説明書が付属していたりしましたが、(レゴの説明書に慣れている人にとっては特に)分かりにくかったのです。
一部のパーツは接着剤を少量使って固定する必要がありました。まるで狂気の法王のように、ロックタイトを5回も使い込んで、やっとのことで固定できました。このハックでは初めての試みで、分解して再利用したいと思ったときには役に立ちません。
確かに、レゴのジェットコースターセットを持っているので、その2つを組み合わせてNASAが作らなかった脱出ルートを作るのは魅力的でした。しかし、異なる種類のパーツを混ぜ合わせるのはお勧めできません。確かに、成形に少し問題があり、スタンリー氏とナイフ博士が何度も現れました。
セットのサプライヤーに不足部品について連絡したところ、交換品が送られるとのことでした。そのため、この方法を採用される方は、作業を開始する前に、すべての部品が揃っていること、そして正しい色であること(そして正しい色であること)を必ずご確認ください。
説明書を隅から隅まで読むことも賢明です。私たちはこれを怠ったため、後になって少なからず混乱が生じました。
タダ!(サターンVは含まれていません)
しかし、批判はさておき、完成品は(宇宙関連のブロックファンにとっては)素晴らしい出来栄えで、アンビリカルケーブル用のコネクタがないにもかかわらず、サターンV型ロケットはうまく収まりました。組み立てはこれまで試みた他の組み立てよりも難しかったものの、最終的には非常にやりがいのあるものでした。もっとも、最も簡単な作業とは言えませんが。
私たち全員がもうしばらく家にいる可能性が高いので、作業台にスペースがあり、時間を持てるプラスチックブロックファンは、アポロ時代への回帰として、このブロックを組み立てることで、時にはイライラしながらも何時間も楽しく遊ぶことができます。®