Appleの最新macOS Catalinaアップデートで、一部の不運なファンのSSH接続が不可解に機能しなくなりました。原因は何でしょうか?

Table of Contents

Appleの最新macOS Catalinaアップデートで、一部の不運なファンのSSH接続が不可解に機能しなくなりました。原因は何でしょうか?

Apple の macOS Catalina への最新アップデートにより、一部のユーザーの SSH が壊れたようです。

開発者のタイラー・ホール氏は月曜日にこの問題の詳細を記したブログ記事を公開したが、記事が注目されたため削除した。

問題は、3月24日にリリースされたAppleのmacOS 10.15.4アップデートで、IPアドレスではなくサーバー名を使用して8192番ポートより大きい番号へのSSH接続を開こうとすると、少なくとも一部のユーザーにとっては機能しなくなることです。SSHは、リモートマシンに安全に接続してコマンドを実行したり、ファイルやその他のデータを転送したりするために使用できる万能ツールです。

レジスター紙はホール氏に調査結果の詳細を求めたが、同氏は、問題はアップルが出荷したソフトウェアのバグではなく、自身の環境特有のものである可能性を理由に、これを拒否した。

ワイヤレスロゴとロックのイラスト

10億台以上のPC、スマートフォン、ガジェットのWi-Fiが盗聴される可能性があります。でも、HTTPS、SSH、VPN…使っていますか?

続きを読む

ホール氏は昨年10月、macOS Catalinaのコード品質をWindows Vistaと比較批判した際にも、同様の投稿後の後悔を示した。この感情は多くのmacOSユーザーの間で共有されている(例えば、「macOS 10.15は紙切れのようなバグだらけだ」 – ジョン・グルーバー)。しかし、Apple社内の友人たちから寄せられた反応により、ホール氏もこの投稿を後悔するようになった。

Appleにコメントを求めたが、返答はなかった。クパチーノ市は公的な批判にほとんど対応しない。2016年6月まで、AppleはApp Storeレビューガイドラインの中で、却下されたアプリについて公に苦情を申し立てる開発者を不利に扱うと示唆していた。それまでのAppleのポリシーには、「報道機関に駆け込んでAppleを中傷しても、何の役にも立たない」と書かれていた。

米国政府が近年、アマゾン、アップル、フェイスブック、グーグルなどの企業に対して独占禁止法に関する監視を再開したことで、公に宣言されるテクノロジープラットフォームのポリシーに対してより慎重な姿勢が促されたのかもしれない。

Hall氏が報告した問題は、他のユーザーからも指摘されています。Appleのディスカッションフォーラムに2日前に投稿された投稿では、「アップデート後、IPアドレスではなくサーバー名を使用して、8192番を超えるポートへのSSH接続が開かなくなりました」と不満が述べられています。また、ディスカッションに参加した3人も、同じ問題を経験したと主張しています。

これらの個人の 1 人は、「webdeck」というユーザー名で投稿し、Apple が Radar バグ報告システムを一般から隠しているために開発者 Tim Burks が作成した iOS および macOS のバグ報告公開サイトである Open Radar にバグ ポートを提出しました。

バグレポートには、「/usr/bin/sshmacOS 10.15.4 では、-p代替ポートを指定するフラグとホスト名を組み合わせて使用​​するとハングします。この問題は macOS 10.15.3 では発生しませんでした。」と記載されています。

しかし、SSHを使用してホスト名で8192番以上のポートに接続しているすべての人が問題を経験しているわけではないと考える理由があります。Hacker Newsのディスカッションでは、複数の参加者が報告されたバグを再現できなかったと報告しています。これは、パッケージマネージャーHomebrewなどの他のソフトウェアや特定の設定との相互作用が関係している可能性を示唆しています。

もしこれがAppleのソフトウェアのバグなら、開発者向けにベータ版が配布されたばかりのmacOS 10.15.5で修正されるかもしれません。Appleが認識しているバグについてもっと透明性を高めてくれれば、何が起こっているのか理解できるかもしれません。®

追加更新

Open Radar によると、プロキシが設定されている場合に問題が発生しているようです。例えば、自動プロキシ検出を無効にすると SSH は通常どおり動作しますが、再度有効にするとソフトウェアが動作しなくなります。

編集者注:当初報じられたように、ホール氏が2019年10月7日にmacOS Catalinaについて投稿した記事は削除されておらず、削除されたわけではないことをお知らせいたします。確認した時点では単にアクセスできなかっただけです。また、ホール氏は以前削除したSSH関連の投稿も復元しました。

Discover More