英国の再販業者大手ソフトキャットのマネージングディレクター、コリン・ブラウン氏は、新型コロナウイルスによるロックダウンとその後を乗り切るための資金を確保するために、12万5000株を1株当たり12ポンド(総額150万ポンド)で売却してからわずか数か月後の7月末に退任する予定だ。
ロンドン証券取引所に上場している同社は、ブラウン氏の退社と後任のリチャード・ウィン・グリフィス氏の名前を確認した。グリフィス氏は2002年にソフトキャットに入社し、最近ではソリューション、サービス、マーケティング担当ディレクターとして数々の役職を歴任してきた。
グレアム・ワット最高経営責任者(CEO)は、ブラウン氏の辞任の決断は「一夜にして決まったものではない」とし、ブラウン氏が辞任の意向を警告して以来、後継者計画が進められていたと述べた。
同氏は、ウィン・グリフィス氏が過去18年間にわたり社内で「スキルと専門知識」を積み重ねており、ブラウン氏の後を継ぐ最適な候補者と考えられていると述べた。
ブラウン氏は2012年に、英国サービス部門の責任者を務めていたマイクロソフトからソフトキャットに移籍し、元MD兼CEOのマーティン・ヘラウェル氏とともに同社を率い、数四半期連続の収益成長と、経営陣を一夜にして億万長者にした2015年の4億7,230万ポンドのIPOを通じて事業を牽引した。
マクドナルドのカードを持つソフトキャットの社長:コンピューターの仕組みは説明できない
続きを読む
ブラウン氏は1月にソフトキャット株の一部を150万ポンドで売却したが、現在も約65万株を保有している。同社の株価は現在23.50ポンドで、時価総額は9億9550万ポンドとなっている。
ヘラウェル氏は現在Softcatの会長を務めており、2018年4月に事業運営から撤退し、ワット氏が後任となった。同氏は11月にSoftcatの株式1230万ポンド相当を現金化した。また、現在はRaspberry Pi Ltdの会長とTeam17 Group Plcの社外取締役も務めている。
Softcat は拡大を続けており、1 月 31 日終了の半期 [PDF] では収益が前年比 20.8% 増の 5 億 2,410 万ポンドに伸び、営業利益は 19.5% 増の 4,050 万ポンドとなった。
ソフトキャットは本日、ブラウン氏が業務の引き継ぎをスムーズにするため、「少なくとも」11月までは同社に留まると発表した。私たちはブラウン氏に電話をかけ、彼が保有する数百万ポンドの資産をどう活用する予定か、また他に予定している役職があるかどうかを尋ねた。®