DDR5は2018年に開発開始予定

Table of Contents

DDR5は2018年に開発開始予定

JEDEC ソリッド ステート テクノロジー協会は、DDR5 メモリの完全な標準規格が、メモリを格納し、コンピューターに接続し、RAM の内容を保護する新しい NVDIMM-P 標準規格とともに、2018 年 6 月に登場することを明らかにしました。

DDR5は、サムスンなどが資金を投入してより高速なDRAMの開発を開始した2015年後半から開発が進められている。

したがって、「広く期待されている DDR5 (Double Data Rate 5) および NVDIMM-P 設計規格の開発が急速に進んでいる」という JEDEC の発表は、かなりのマイルストーンと言えます。

今後の標準の仕様については次のように説明されています。

JEDEC DDR5メモリは、前世代のDRAMテクノロジーと比較して、パフォーマンスの向上と電力効率の向上を実現します。計画通り、DDR5はDDR4の2倍の帯域幅と密度を提供し、チャネル効率も向上します。これらの機能強化と、サーバーおよびクライアントプラットフォーム向けのよりユーザーフレンドリーなインターフェースを組み合わせることで、幅広いアプリケーションにおいて高いパフォーマンスと電力管理の改善を実現します。

JEDEC は新しい NVDIMM-P 規格について次のように述べています。

JEDEC NVDIMM-PなどのハイブリッドDIMM技術は、コスト、消費電力、パフォーマンスを最適化した新しいメモリソリューションを実現します。既存のNVDIMM-N JEDEC規格に加え、NVDIMM-Pはコンピューティングシステム向けの新しい大容量永続メモリモジュールとなります。

ストレージ ネットワーキング インダストリー アソシエーションも、このドキュメント (PDF) で NVDIMM-P に関するデータを提供しており、以下のスライドはそのドキュメントから抜粋したものです。

SNIAが報告したJEDEC NVDIMMロードマップ

JEDEC が標準規格の作業が進行中であることを私たち全員に知らせることにした理由は、簡単に理解できます。Intel がサーバーと PC 向けの Optane 製品を発表したばかりで、どちらも素晴らしい仕様を備えているからです。

新しい JEDEC 規格は、Intel 以外のメモリメーカーも、より高速なメモリや永続的なメモリの計画を持っていることを示しています。

分析アプリケーションは大容量メモリへのアクセスを前提とするケースが増えているため、こうした技術への需要は高いことが分かっています。サーバーやPC内部のコンポーネントを高速化するチャンスを逃した人はいるでしょうか?

JEDECは、2018年に新しい仕様がいつ登場するかを正確には明言していません。その仕様をサポートする製品やコンピューターがいつ登場するかを予測するのは、さらに困難です。

これらの問題に関するヒントは、2017 年 6 月 19 日の JEDEC サーバー フォーラムで提供される予定です。®

Discover More