NetAppはEMCにData Domainを買収させてしまったことで失敗した

Table of Contents

NetAppはEMCにData Domainを買収させてしまったことで失敗した

IDC は、EMC の Data Domain が専用バックアップ アプライアンス市場で競合を圧倒しているという四半期ごとの確認を発表しました。

アナリスト団体の2015年第4四半期の「ワールドワイド四半期専用バックアップアプライアンストラッカー」には、2015年および第4四半期の2014年第4四半期における上位5社のベンダーの収益額とシェアがリストされており、EMCが67.7%のシェアと7億790万ドルの収益で確実にトップに立っている。

次がシマンテック(正確にはベリタス)で、その5分の1にも満たない1億2,510万ドル、シェアは12%です。その後はIBMが4,160万ドル、HPEが4,070万ドルで3位タイと、最後尾に位置しています。

Dellは2,360万ドル、シェア2.3%で5位につけています。以下はその他、Barracuda、Exagrid、Quantumなどが続きます。その他の数値については下の表をご覧ください。IBMのシェアは年間で38.1%減少し、EMCは10.6%増加し、その他は12%減少しています。しかし、Dellはシェアを16.5%伸ばし、他のすべての企業を上回っています。

IDC_PBBA_四半期_Q4_2015

IDCは、直近4四半期のシェア率を積み上げ棒グラフで公開しています。ベンダーの変化をより明確にするため、このグラフから数値を抜粋し、別の形式で描画しました。

IDC_PBBA_Quarter_Q4_2015 ベンダーシェア

IDC_PBBA_Quarter_Q4_2015 ベンダーシェアグラフ

シマンテック(ベリタス)は、この期間を成長軌道でスタートしましたが、その後低迷しました。EMCは2015年第1四半期に急落しましたが、その後力強く回復しました。

IDC は 2015 年と 2014 年の年間数値も発表しています。

IDC_PBBA_年次_第4四半期_2015

実のところ、驚くべきことではありません。バラクーダは2015年に5位につけ、デルを抜いて「その他」のカテゴリーに送り込みました。これは、2014年から2015年にかけての売上高が32.6%増加したためです。同時期にIBMは19.5%の落ち込みを見せ、ビッグブルーはリトルブルーへと転落しました。

バラクーダは、現在抱えている問題により、「その他」カテゴリーに再び落ち込む可能性が高いでしょう。また、新たに独立したベリタスは、この市場で成長するための強固な基盤を有しています。

要約すると、Data Domain は PBBA 史上最高の買収であり、入札戦争で EMC に勝たせたのは NetApp にとって驚くべき誤算でした。®

Discover More