クイーンズランド州の警察プロジェクト、テクノロジー企業が支援、汚職捜査で調査

Table of Contents

クイーンズランド州の警察プロジェクト、テクノロジー企業が支援、汚職捜査で調査

オーストラリアのクイーンズランド州の組織犯罪調査委員会(OCCI)による報告書の発表を受けて、世界有数のIT関連企業の一部は今日、少々不安を感じているかもしれない。

OCCI が取り上げた話題の中には、クイーンズランド州警察が一部の活動に民間からの支援を求めるという、時に物議を醸す慣行がある。

プロジェクト・シナジーと呼ばれるサイバー犯罪防止活動が、OCCI によって、州の犯罪・汚職委員会による「調査中」であると特定されました。

プロジェクトの最近の活動の一つである、昨年8月にゴールドコーストで開催されたカンファレンスには、テルストラ、ファイア・アイ、チェックポイント、ディメンション・データ、ウエスタンユニオン、HP、シマンテックといった企業がスポンサーとして参加しました。The Registerがこれらの企業に言及したのは、不正行為を主張するためではなく、OCCIがProject Synergyへの資金提供について疑問を呈したためです。

OCCIの報告書(こちらから入手可能)によると、このプロジェクトの目的は「イベント、パートナーシップ、関与、教育、学習、予防プログラム、研究、思想的リーダーシップ、そして創造的な取り組みの開発を通じて、法執行機関、政府、業界、そして地域社会が、個人情報、金融、サイバー犯罪の脅威を防止、抵抗、そして/またはより効果的に対処する能力を構築すること」でした。

OCCI は、プロジェクト シナジーのどの側面が調査中であるかについては議論していません。

オーストラリア放送協会(ABC)によると、プロジェクト・シナジーの旗印の下で開催された会議は、16万5000豪ドルの資金を集めました。2回の詐欺・サイバーセキュリティシンポジウムに加え、プロジェクト・シナジーの活動には、2つのウェブサイトの開発も含まれていました(詐欺とサイバーセキュリティに関するコミュニティ啓発サイトはこちら、子供向けの「Fiscal the Fraud-Fighting Ferrett(詐欺と戦うフェレット)」はこちら)。

プロジェクトシナジーのウェブサイト

ジオシティーズデザインにおける思想的リーダーシップ:Project Synergyのウェブサイト

アプリ、詐欺サポート/回復グループ、ナイジェリアの詐欺を調査する大学との提携、AusCERT との連携もありました。

OCCIの報告書によれば、この取り組みを主導したクイーンズランド州警察の詐欺専門家であるブライアン・ヘイ警視は、プロジェクト・シナジーの資金提供に関する詳細を提供できなかったという。

「ヘイ警視は、会議(シンポジウムとも呼ばれる)で6万豪ドルが集まった可能性があり、研修の提供で1万5000~4万5000ドルが得られた可能性があること以外、年間の資金調達額については言及できなかった」と報告書の471ページには記されている。

ABCによると、クイーンズランド州警察は、2013年と2014年の詐欺とサイバー犯罪シンポジウムで集められた金額である16万5000ドルを算出し、この数字をいくらか高めに提示したという。

OCCI は、詐欺と戦うフェレットのフィスカルには獣医への早急な通院と、農場の新しい家について子供たちに嘘をつく必要があると考えています。

「財政プロジェクトにどれだけの資金が投入されたのかも不明であり、2014年末に7校で試験的に導入されたが、それ以降進展していない」と報告書は指摘し、学校にはサイバー犯罪ツールがあふれているため、「委員会は、財政プロジェクトにこれ以上の資金を投入すべきではないと考えている」としている。

財政詐欺撲滅フェレットウェブサイト

さようなら、詐欺と戦うフェレット、フィスカル。私たちは君をほとんど知らなかった。誰もが君をほとんど知らなかった。

同委員会はまた、ゴールドコーストで行われている「ボイラールーム」詐欺に対する対応が効果的でないと見ており、厳しく批判している。

「ボイラールーム」という表現は、ガレージに設置されたコールセンターを指し、怪しい投資勧誘の電話をかけてくる。2015年には一部の詐欺が摘発されたものの、OCCIの報告書は次のように述べている。「ゴールドコーストで横行するコールドコールによる投資詐欺への対策は、これまでのところ効果がないことは明白である。実際、QPS(ゴールドコースト証券取引所)による防止策にもかかわらず、この種の深刻な組織犯罪は依然として横行しており、ほとんど衰えていない。」

ブライアン・ヘイ警視は10年以上にわたりクイーンズランド州警察の詐欺対策班を率いており、クイーンズランド州で毎年開催されるAusCERTのパーティーなど、情報セキュリティ会議ではお馴染みの人物だった。

2011年、ヘイ氏はAusCERTの2人のハッカー間の争いに介入し、ジャーナリストを逮捕してタブレット端末を押収したことで批判された。

彼は現在、クイーンズランド州警察から長期休暇中です。®

Discover More