Cisco パートナー サミット戦いに加わろう。Cisco は、パフォーマンスと容量を個別に拡張できるHyperFlex *システムにより、ハイパーコンバージド インフラストラクチャ アプライアンスを通じてストレージ市場に再参入しました。
多くの人が予想したとおり、Springpath HALO ソフトウェアが使用されており、シスコは他の HCIA ベンダー、特に 2 大新興企業である Nutanix と SimpliVity と直接競合することになります。SimpliVity はシスコのパートナーであり、シスコの UCS サーバーをベースにしたシステムを 1,000 台販売しています。
Cisco の HyperFlex アプライアンスは、VCE パートナーである EMC 独自の VxRail 製品とも競合することになります。
HyperFlexアプライアンスには、1UのHX220Cと2UのHX240Cの2種類があり、どちらもフラッシュ/ディスクハイブリッドシステムです。シスコは、これらのコンバージドシステムを、ネットワーク(Nexus)から始まり、コンバージドサーバと称されるUCSへと続く、自社製品における継続的なコンバージェンストレンドの一部と位置付けています。HyperFlexシリーズは、ネットワークファブリック、UCSコンピューティング、ストレージ、そしてハイパーバイザソフトウェアを統合しています。
シスコによると、コンピューティング能力とストレージ容量を個別に拡張でき、シスコの既存の管理機能と統合できるという。同社は、UCSの発売以来、データセンター技術における最も重要な進歩と位置づけ、ハイパーコンバージェンスを企業における主流にし、その普及を加速させる意向だ。
分散型HyperFlexシステム
Cisco HyperFlexシステムは、高可用性クラスタ内の3つ以上のHXシリーズノードにまたがる、いわゆるデータプラットフォームを提供します。各ノードには、内蔵SSDとディスクドライブメディアを用いた分散ファイルシステムを実装するデータプラットフォームコントローラが搭載されています。これらのコントローラは10GbitEで相互通信し、クラスタノードをまたがる単一のストレージプールを提供します。
構成
1U Cisco HyperFlex 220C ノード
HyperFlex HXシステムには、HX220CとHX240Cの2種類があります。これらはUCS Bシリーズのブレードサーバとラックサーバをクラスタノードとして使用します。これらのノードにはディスクドライブとソリッドステートドライブが混在しており、その容量は分散型マルチティアオブジェクトストアに統合されます。データは重複排除され、インラインで圧縮されます。
HyperFlexノードタイプテーブル
SW には、シン プロビジョニング、スナップショット、クローン機能が搭載されています。
HXシステムは、仮想化、コンテナ化、ベアメタル環境をサポートするように設計されており、最初の顧客向け出荷時にはVMware vSphereがサポートされています。これは、Hyper-VおよびKVMハイパーバイザーのサポートが今後予定されていることを示唆しています。
UCSブレードを追加することでコンピューティング能力を拡張でき、HXノードを追加することで容量を拡張できます。プロセッサ、メモリ、SSD、HDDのオプションは構成可能です。
管理はCisco UCS Managerを介して行われます。つまり、他のUCSリモートオフィス/ブランチオフィス、エンタープライズコンピューティング、ビッグデータ、Webスケールのベアメタル環境と基本的に同じです。データサービスはvCenterを通じて管理され、スナップショットやVAAI(アレイ統合のためのVStorage API)を使用したクローン作成などが行われます。
ラック内のCisco HyperFlex HX220Cおよび2U HX240Cノード
シスコによると、データはサーバーメモリ、キャッシュ(フラッシュ)、そしてキャパシティ層に動的に配置され、アプリケーションパフォーマンスを最大化するとのことだ。パフォーマンス数値は公表されていないものの、シスコ幹部は顧客テストにおいてシステムのパフォーマンスが非常に良好だったと述べている。
受信データは、ストライプユニットにマッピングされ、クラスターノード全体に分散され、キャッシュを最適化します。データレプリカの数は設定可能なポリシーによって制御されます。複数のストリームが同時に書き込み可能です。データはローカルSSDキャッシュに書き込まれ、書き込み操作の確認応答が送信される前に、レプリカがリモートSSDに並列で書き込まれます。
Cisco は、これがローカリティ アプローチを使用する他のアーキテクチャとは対照的であると示唆しています。
Cisco 社によると、HyperFlex ノードはネットワーク要素を含めて 1 時間以内に導入できるという。
マーケティングは重要
シスコは、HX システムが UCS コンピューティング、HX プラットフォーム ソフトウェア、およびシスコの ACI (アプリケーション セントリック インフラストラクチャ) と統合されたソフトウェア定義ネットワークを統合し、ACI アーキテクチャ フレームワークに組み込まれていることを強調しています。
Cisco の Enterprise Cloud Suite を追加することで、顧客は HyperFlex を、統合サービス カタログを備えたハイブリッド クラウド内の IaaS (サービスとしてのインフラストラクチャ) システムに変えることができます。
コンピューティングと容量を個別に拡張できる機能を備えています。
シスコは、ハイパーコンバージドシステムの収益が2016年の19億ドルから2019年には48億ドルへと65%のCAGRで成長すると予想していると発表した。
NutanixはCiscoのHCIA市場参入についてどう考えているのでしょうか?CMOのハワード・ティン氏は次のように述べています。「Ciscoの市場参入は驚くべきことではありません。なぜなら、CiscoはHCIを全面的に採用した最後のサーバーベンダーだからです。Nutanixは業界をリードするHCI製品だけでなく、統合仮想化、高度な自動化、アプリケーションのモビリティ、ネイティブセキュリティを備えた本格的なエンタープライズクラウドを構築してきました。Springpathがまだ実証されていない技術でEMCとVMwareを再構築し、AWSの現実的な代替手段となることができるかどうかは、時が経てば明らかになるでしょう。」
SimpliVityのCEOであるDoron Kempel氏は、「SimpliVityにとっては通常通りの業務です」と語った。
彼は次のように述べています。「シスコとSimpliVityは、共同販売開始からわずか3四半期で、200社を超える顧客(多くはグローバルリーダー企業)に1,000台を超えるシステムを販売し、350ペタバイトを超えるデータを保存しました。これは、世界最大級のデータセンターでミッションクリティカルなアプリケーションを稼働させ、すべてのアプリケーションとすべてのサイトをハイパーコンバージェンスへと完全に移行した実績のあるハイパーコンバージドソリューションです。また、ハイエンドのエンタープライズ顧客が求める機能性、データ効率、耐障害性、そしてパフォーマンスを、従来のインフラストラクチャの3分の1のTCOで実現できる唯一のハイパーコンバージドソリューションです。」
要点は次のとおりです。「シスコは、顧客とパートナーの利益を最優先に考え、幅広いテクノロジープロバイダーと連携してきた長年の実績を持つ、優れたパートナーであると私たちは考えています。コンバージドインフラ(統合システム)分野では、シスコはEMC/VCE、NetApp、Nimbleなどと提携しています。実際、VCEへの投資を行っていた当時、シスコはNetAppとの提携でFlexpodシステムの販売台数を増やしていたと言えるでしょう。シスコはハイパーコンバージドインフラ分野でも同様の展開をすると予想しています。言い換えれば、エンドユーザーが好むテクノロジーに大きく左右されるということです。」
レビュー
現在、勢いを増しているハイパーコンバージドのスタートアップ企業2社(NutanixとSimpliVity)に加え、HCIA製品を提供する主要サプライヤー3社(Cisco、EMC、HPE)が存在します。さらに、DataCoreソフトウェアを提供するLenovoや、AtlantisやMaxtaといったソフトウェアのみを提供するHCIAベンダーも存在します。HCIAが主流になる可能性は非常に高いと言えるでしょう。
市場での地位と勢いを持つ Nutanix、ASIC アクセラレーションとソフトウェア テクノロジーを持つ SimpliVity、パラレル I/O テクノロジーを持つ DataCore とともに、主流のサプライヤが成長し、ソフトウェアのみを扱うベンダーが脅威にさらされる可能性もある。
在庫状況と価格
HyperFlexの価格
Cisco 社によれば、HX アプライアンスは競合システムよりも TCO が 30% 優れています。
Cisco 社は、今後も新しい機能を追加していくための積極的なロードマップがあると述べています。®
ブートノート
*「HyperFlex」は一般的な用語です。念のため申し上げますが、CiscoのHyperFlexは、Condorのフレキシブル仮想化アーキテクチャ(HyperFlex)ではなく、AlteraのHyperFlex FPGAアーキテクチャでも、FootJoyのゴルフシューズでもありません。
フットジョイゴルフシューズ