Google、韓国でのPlay開発者手数料を大幅に削減か

Table of Contents

Google、韓国でのPlay開発者手数料を大幅に削減か

Googleの韓国支社は、Playストアでのアプリ販売コストを大幅に削減しようとしていると報じられている。

地元ニュースワイヤーの聯合ニュースは、広告・検索大手のグーグルが、国会の科学技術委員会が運営するアプリストアに関する調査で、開発者手数料を30%から15%に引き下げる意向を伝えたと報じている。ただし、対象となるのは年間アプリ売上高が100万ドル以下の開発者のみだという。

Appleは、クパチーノの課金制度と、開発者にすべてのアプリ内取引にPlayとその決済サービスを使うよう強制するというGoogleの計画についてEpic Gamesが大激怒した直後の2020年11月に、まさにそのポリシーを採用した。

しかし、韓国とオーストラリアがアプリストアの経済への影響について調査を行っているにもかかわらず、グーグルはその立場を堅持している。

聯合ニュースの情報源が正確であれば、グーグルは態度を変えるかもしれない。

アクティブX

韓国、ActiveXベースの政府デジタル証明書サービスを廃止

続きを読む

しかし、韓国でのGoogleの進出が、より広範な変化の兆候であると結論付けるのは誤りかもしれない。The Registerがそのような分析を推奨するのは、韓国がGoogleにとって強力な競合相手が存在する数少ない国の一つだからだ。ローカル検索大手のNaverの市場シェアは約15%である(Microsoftも同様の課題を抱えており、ローカル検索大手のHanconはオフィススイート市場で約30%のシェアを占めている)。

韓国での手数料引き下げは、Googleがしばしば描かれるような「大悪党」ではないことを地元当局に示す一つの方法となるだろう。あるいは、これが世界的な変化の前兆だとすれば、GoogleはAppleに対抗する必要性を感じるほどの圧力を感じているのは明らかだ。

Googleの親会社であるAlphabetは、2020年度の売上高が1,860億ドルでした。Appleは2,740億ドルでした。開発者手数料の一部を半減させても、どちらの企業にとっても、売上高に大きな変化はないでしょう。®

Discover More