Big Blueの大型ストレージデバイスがさらに大型化:DS8880アレイが明らかに

Table of Contents

Big Blueの大型ストレージデバイスがさらに大型化:DS8880アレイが明らかに

IBM は、新しいハイエンド アレイ DS8880 を発表しました。このアレイは、新しい Power8 コントローラーにより、前世代 (DS8870) と比べてシーケンシャル データ アクセス速度を2倍にする、より高速な処理コンプレックスを備えています。

DS8000 アレイは、モノリシック ストレージ アレイ ツリーの最上位に位置し、EMC の VMAX や HDS の VSP アレイとほぼ同じレベルにあります。

また、HP は、同社の StoreServ 20800 デュオや InfiniDat の Infinibox も同等であると主張しています。

Huaweiの18000も忘れてはいけません。

IBMのDS8Kは、zSystemsメインフレーム、Powerサーバー、そして当然ながらx86サーバーと統合されます。コントローラーとして対称型マルチプロセッシングPower8サーバーを使用します。

モデルは3つあります。

  • DS8884 エントリーレベル システムでは、スペースを節約し、使いやすい操作と、重要なワークロードを実行するための継続的な可用性を特徴としています。
  • DS8886 ミッドレンジ アレイは、DS88770 の 2 倍の速度、99.9999% の可用性、およびマルチサイト レプリケーションを備えています。
  • オールフラッシュメディアとノンストップオペレーションを備えたDS8888ハイエンド製品

このアレイは3TBから3PB強まで拡張可能で、高性能フラッシュエンクロージャ(HPFE)モジュールと400GBの「超高速フラッシュカード」を搭載し、最高のデータアクセス速度を実現します。ストレージプールのストライピングとフラッシュドライブにより、ディスクの「ホットスポット」を事実上排除できると言われています。

DS8880_仕様

DS8884およびDS8886の仕様

ストレージメディアは、7,200rpmのニアラインSASディスクドライブから、10,000rpmおよび15,000rpmのSASディスク、200GB、800GB、1.6TBのSSD、そしてフラッシュカードまで幅広く取り揃えています。EasyTierストレージ階層化技術により、データの配置が容易になります。

DS8880

DS8880ラックの前面。黒い塊状の怪物

IBM によれば、EasyTier アプリケーション機能には、開発者が自分のアプリで EasyTier にデータの配置場所を指示するために使用できる API があるという。

より優れたグラフィカル ユーザー インターフェイスに加え、FlashCopy、メトロ ミラー、グローバル ミラー、メトロ/グローバル ミラー、IBM z/OS メトロ/グローバル ミラー、グローバル コピー、複数ターゲット ピアツーピア リモート コピー (MT-PPRC) などのさまざまなビジネス継続性オプションも用意されています。

新しい19インチラックでは設置面積が30%削減されるとのことです。従来のラックは33インチだったので、約30%小さくなります。Big Blueは、ラックを1つ減らすごとに、顧客は年間1,000ドルの運用コストを削減できると誇っています。

DS8880のすべてのコンポーネントは冗長化されており、ダウンタイムなしでアップグレードできるため、可用性が向上します。また、このアレイはリモートミラーリング機能も備えており、「高可用性サーバー機能と統合することで、最高レベルの可用性を実現できます。」

InfinidatのInfiniboxは、年間のダウンタイムが3秒未満というセブンナイン(99.9999%)の可用性を誇ります。DS8888はこれを上回るはずです。

ダウンタイムは年間31.5秒、つまり99.9999%とされています。HyperSwapを搭載したDS8000は、プライマリーとセカンダリーのメトロミラー間のホットスワップを提供し、通常のアレイ運用と並行して管理できます。DS8880アレイがダウンした場合、サーバーはミラーリングされたDS8880に即座に接続して運用を継続します。災害や計画停止が発生した場合でも、99.9999%の可用性で運用を継続できます。マルチサイト・リカバリー・システムを導入すれば、DS8880の可用性はさらに向上します。

IBM DS8880のWebページはこちら、アナリストによる有益なレビューはこちらでご覧ください。DS8880ストレージ概要のPDFドキュメントはこちらからダウンロードできます。

DS8886_コンポーネント

DS8886コンポーネント

オールフラッシュのDS8888は、登場すれば世界クラスのヘビー級チャンピオン級のパフォーマンスを発揮するだろうと予想しています。おそらく、PCIeフラッシュカードを満載したHPFEモジュールを多数搭載するでしょう。SSDも2層設計で採用されるかもしれません。

DS8880の価格は5万ドルから。IBMによると、新しいライセンスオプションや簡素化された注文・インストールが用意されており、DS8884およびDS8886システムは現在提供中です。DS8888は2016年初頭に発売予定です。

ブートノート

1 IBM 社内のパフォーマンス結果: DS8886 システムの最大構成 (24 コア、1,536 台の HDD、高性能フラッシュ エンクロージャ モジュール内の 240 台のフラッシュ ドライブ) では、DS8870 システムの最大構成 (16 コア、1,536 台の HDD、高性能フラッシュ エンクロージャ モジュール内の 240 台のフラッシュ ドライブ) と比較して、シーケンシャル読み取り/書き込みの帯域幅が 2 倍向上しました。

2 DS8886の最大物理ストレージ容量:4TBのHDD/SSD 768台で3,072TB。DS8884の最大物理ストレージ容量は1.2TBのHDD/SSDで1,584TB。

Discover More