IBMは65年間と同じ方法で売上を伸ばそうとしている。そう、新しいメインフレーム、z15だ。

Table of Contents

IBMは65年間と同じ方法で売上を伸ばそうとしている。そう、新しいメインフレーム、z15だ。

IBM は今月、約 2 年ぶりに Z シリーズ メインフレーム ラインナップに加わった最新製品を正式に発表しました。

Big Blue のビッグアイアン z15 ファミリーは、2017 年以来の同製品ライン初のメジャー アップデートに期待される通常の一連のハードウェア アップグレードに加えて、データ セキュリティ制御の改善とクラウド統合の向上を特徴としているようです。

IBM が宣伝している機能の中には、Cloud Pak コンテナ プラス パッケージとの統合があり、これは、ハイブリッド クラウド セットアップで作業する企業にとってメインフレームをより魅力的なものにすることを目指した動きです。

この大型マシンのもう一つのセールスポイントは、データセキュリティ機能です。IBMは、メインフレームにデータプライバシーパスポートシステムを搭載しています。このシステムは、複数のマシン間でデータの鍵とアクセスポリシーを暗号化・管理します。また、新しいZシリーズプロセッサも搭載されています。これは、14nmプロセスで12コアのチップで、最大5.2GHzで動作し、改良された分岐予測機能などを備えています。

回路図の抽象イラスト

ロイヤリティフリーのソフトコアOpenPOWERプロセッサコア設計図をこちらから入手できます。詳細はこちらをご覧ください。

続きを読む

ストレージ面では、IBMは、メインフレームの速度向上は主にオールフラッシュストレージ構成によるものだと述べています。z15と組み合わせるストレージシステム「DS8900F」の詳細な情報については、姉妹サイト「Blocks and Files」をご覧ください。

「IBM Zは、セキュリティ、プライバシー、俊敏性など、ハイブリッドクラウドに関する最大の懸念に対処するための重要なコンポーネントです」とIBM Zゼネラルマネージャーのロス・マウリ氏は語る。

「z15 を使用すると、お客様は、従来のミッションクリティカルなワークロードと、デジタル資産の保管やブロックチェーンなどの新しいワークロードの両方を保護する、必要なプライバシーとセキュリティを備えた、希望するクラウドを実現できます。」

メインフレームは時代遅れの概念だと考える人もいるかもしれませんが、この巨大な鉄のモンスターは、多くの大企業、特に金融機関にとって不可欠な要素であり、アプリケーションのパフォーマンス、セキュリティ、および稼働時間の面からメインフレーム ボックスは魅力的な選択肢となっています。

IBMは、Zシリーズの刷新が、苦戦を強いられているシステム製品ラインにも待望の好機をもたらすことを期待している。前四半期のハードウェア部門の売上高は19.5%減少したが、その一因はメインフレームのリリースが迫っていることにある。

期待されるのは、高級メインフレームの新シリーズが市場に投入されるにつれ、老朽化し​​た z14 の導入を控えていた企業が新モデルの購入を選択し、システムに新たな資金を注入するようになることです。®

Discover More