Dell EMC社長のデビッド・ゴールドン氏は、コア製品グループを再編し、コア技術と新興技術を再配置し、それに伴い役員を異動させた。
先週末、ガイ・チャーチワード氏とCJ・デサイ氏が経営幹部レベルのポストを求めて他所に退職したことにより、この一面を目にすることになった。
以前の製品部門は次のとおりです。
- サーバー - アシュリー・ゴラクプルワラが率いる
- コアテクノロジー - ガイ・チャーチワード
- 統合プラットフォームとソリューション - Chad Sakac
- 新興技術 - CJ Desai
- ネットワーキング - トム・バーンズ
新しいものは次のとおりです。
- サーバー - アシュリー・ゴラクプルワラが率いる
- ストレージ - ジェフ・ブードロー
- 統合インフラストラクチャ - Chad Sakac
- データ保護 - ベス・ファレン
- ネットワーキング - トム・バーンズ
分かりやすいグループ分けですね。ちなみに、DSDD製品グループはサーバー部門に移管されます。組織図はこちらです。
部門長は全員、デイビッド・グールデンに報告します。ジェフ・ブードローはEMCに20年、ベス・ファレンは17年のベテランです。
Dell Softwareの責任者であるジョン・スウェインソンが退職しました。フィデルマ・ルッソ氏(VMAXエンジニアリング、旧称:エンタープライズストレージ&ソフトウェア担当SVP兼GM)、ジェフ・ベッテンコート氏(Connectrix、旧称:Connectrix担当SVP兼GM兼コアテクノロジー部門チーフ・オブ・スタッフ)、そしてクリス・ラットクリフ氏(コアテクノロジー部門マーケティング)も退職届を提出しました。
Core Technologies の CTO である Stephen Manley がデータ保護部門に異動します。
ゴールドン氏によると、この組織再編はしばらく前から準備が進められており、即時発効する。チャーチワード氏は移行を支援し、継続性を確保するため、来年1月31日まで留任する。その後、リアルタイム・ビッグデータ・インジェスターおよびアナライザーであるDataTorrentの社長兼CEOに就任する。