TintriのDDNデーが近づく:ストレージ大手Tintriが救済買収を最終決定

Table of Contents

TintriのDDNデーが近づく:ストレージ大手Tintriが救済買収を最終決定

同社の破綻後、顧客離れの危機に瀕していたTintriの顧客にとっては、おそらくは心強いニュースとなるだろうが、DDNは破綻した事業の買収を完了させつつある。

買収は数日以内に完了する見込みです。DDNは、買収によりTintriの1,600社に及ぶ顧客基盤にサポートと製品の継続性を提供し、DDNの既存のHPC向け製品ポートフォリオと対象市場を拡大すると述べています。

DDN の共同創設者兼 CEO である Alex Bouzari 氏は、引用文の冒頭で次のように述べています。

私たちの最優先事項は、世界中の1,000社を超えるTintriのお客様に、世界クラスのサポートを迅速に提供することです。さらに、サーバー仮想化、DevOps、VDIのニーズにおいて、企業が大きな価値と変革をもたらすシンプルさを実現できるよう支援できることを大変嬉しく思っています。

DDNはTintriの顧客との既存のサポート契約を遵守し、サポート組織を構築し、サーバー仮想化、NVMe、拡張分析、データベースなどの分野でTintriの技術ロードマップを拡大するために投資していると述べた。

TintriはDDN内の独立した部門として運営され、独自の営業、サポート、エンジニアリングリソースを有します。買収価格は非公開です。

Tintri_T850_ベゼル

Tintri T850アレイ

+コメント

DDNは9月中旬までに、オールフラッシュおよびハイブリッドフラッシュ/ディスクアレイに加え、管理・分析ソフトウェアを備えたスケールアウト型エンタープライズSANアレイ事業に参入する予定です。NVMe-oF機能を可能な限り早期に追加し、ルーラー、QLC(4ビット/セル)3D NANDなどのメディア、高速フラッシュと低速フラッシュの階層化、そしてストレージクラスメモリ(3D XPointなどの技術)といった新しいフラッシュドライブフォーマットに対応できるようロードマップを調整する必要があります。

この市場では、意欲的なスタートアップ企業 Apeiron、E8、Excelero、Kaminario、Pavilion Data Systems や、Dell EMC から IBM、HPE、Net App に至る主流のストレージ ブランドなど、熾烈な競争が繰り広げられており、NVMe-oF キャリア プロトコルも RoCE、iWARP、ファイバー チャネル、TCP と拡大しています。

DDNは、こうした逆風を乗り越え、成功できるニッチ市場を見つけなければなりません。そのニッチ市場とは、DDNの既存製品と統合された超高速・大容量のTintriアレイを指すことになるでしょう。

Tintriが破綻したのは、営業チームがまとまらずキャッシュフローが枯渇したためだ。El Regのストレージ部門は、今後の進展を鋭い目で見守ることになるだろう。®

Discover More