マイクロソフトは水曜日、2020年度第4四半期の売上高が380億ドルだったと発表した。これはウォール街の予想を上回ったものの、13%増となり投資家に好印象を与えることはできなかった。
金融アナリストは、6月30日までの3ヶ月間である第4四半期の売上高を平均365億ドルと予想していました。しかし、投資家は時間外取引でマイクロソフト株を厳しく買い、前日の約1.5%上昇から3%以上下落しました。これは同社の直近の利益と関係がある可能性があります。マイクロソフトの公式発表数値の概要は以下のとおりです。
- 総収益は380億ドルで、コロナウイルスのパンデミックのさなかでも前年比13パーセント増となった。
- 営業利益は134億ドルで前年比8%増となった。
- 純利益は112億ドルで、前年比15パーセントの減少となった。
- 希薄化後1株当たり利益は1.46ドルとなり、これも15パーセントの減少となった。
- 営業費用は123億ドルで、13%増加した。
この費用の一部には、マイクロソフトストアの小売店舗を閉鎖するための費用を賄うための4億5000万ドルの一時的な費用も含まれており、この決定は先月発表された。
- 生産性およびビジネス プロセスの収益は 118 億ドルに達し、6% 増加しました。
- Office Commercial 製品およびクラウド サービスの収益は、Office 365 Commercial の収益が 19% 増加したことを受けて 5% 増加しました。
- Office 365 コンシューマー加入者が 4,270 万人に増加したため、Office コンシューマー製品およびクラウド サービスの収益は 6% 増加しました。
- LinkedIn の収益は 10 パーセント増加しましたが、依然として従業員の解雇が予想されています。
- Dynamics 製品およびクラウド サービスの収益は 13% 増加しましたが、これは主に Dynamics 365 の収益が 38% 増加したことによるものです。
- インテリジェントクラウドは134億ドルとなり、17パーセント増加しました。
- サーバー製品およびクラウド サービスの収益は 19% 増加しましたが、これは主に Azure の収益が 47% 増加したことによるものです。
- エンタープライズ サービスの収益はほぼ横ばいでした。
- パーソナルコンピューティングの売上高は 129 億ドルで、14% 増加しました。
- Windows OEM の収益は 7% 増加しました。
- Windows 商用製品およびクラウド サービスの収益は 9% 増加しました。
- Xbox コンテンツおよびサービスの収益が 65% 増加 – おかげさまで COVID-19 が発生!
- 地上収入は28パーセント増加した。
- 検索広告の収益は急落し、18パーセントも急落した。
マイクロソフトの2020年度通期(6月30日までの12か月間)について、このWindowsの巨人は次のように報告した。
- 収益は14%増の1430億ドルとなった。
- 営業利益は530億ドルで23%増加した。
- 純利益は443億ドルで13%増加した。
- 希薄化後1株当たり利益は5.76ドルで、14%増加した。
マイクロソフトの最高経営責任者(CEO)サティア・ナデラ氏は、同社の業績についてあまり示唆のない、専門用語だらけの声明を発表した。「過去5ヶ月間で、テクノロジーへの集中こそがビジネスの回復力の鍵であることが明らかになりました。独自のデジタル能力を構築する組織は、より早く回復し、より強くなってこの危機から脱却できるでしょう。」
過去20年間、スティーブ・バルマー前CEOのテクノロジーへの情熱を超える人物は現れていないと言っても過言ではない。しかし、ナデラ氏が企業に独自のデジタル能力を構築するよう強く訴えていることが、企業にAzureへのコンピューティングアウトソーシングを促したいというマイクロソフトの意向とどのように合致するのかは、必ずしも明確ではない。
IBMの利益は前四半期に46%減少した。しかし、ウォール街がさらに悪化すると予想していたため、株価は約5%上昇している。
続きを読む
Azureと連携するプロセス自動化サービスであるNintexの技術伝道担当ディレクター、Vadim Tabakman氏は、 The Registerへの電子メールで、コロナウイルスのパンデミックによるリモートワークへの移行が進んでいるため、Microsoftのクラウド事業は成長を続けると予想していると述べた。
「あらゆる組織がより少ないリソースでより多くの成果を上げる方法を模索しており、それがマイクロソフトの既に成長しているクラウド事業をさらに拡大させています」と彼は述べた。「2017年度から2019年度にかけて、マイクロソフトは290億ドル以上の収益を上げましたが、そのうち39%は生産性向上およびプロセスソリューションによるものです。」
マイクロソフトは財務報告書で、「生産性・ビジネスプロセス、インテリジェントクラウドの各分野では、顧客が在宅勤務や在宅学習を継続する中で、クラウドの利用と需要が増加しました」と述べています。同社は、More Personal Computing部門、Windows OEM、Surface、ゲームも、人々が在宅で仕事、勉強、遊びをしていることによる恩恵を受けていると述べています。
CFOのエイミー・フッド氏は声明の中で、Azureの年間収益が500億ドルを超え、年間成長率は12パーセントであると述べた。
ナデラ氏はまた、「当社は、クラウドとAIを活用し、セキュリティとコンプライアンスに支えられた統合型の最新テクノロジースタックを備え、あらゆる組織が顧客ニーズへの対応方法を変革し、再考するのを支援する唯一の企業です」と述べた。
Amazon、Google、HPE、Oracle、IBMなどを除けば、Microsoftはそのような企業の中で唯一です。しかし、Microsoftには確かに意義ある差別化ポイントがあります。
マイクロソフトの決算報告の電話会議で、ナデラ氏はテクノロジーへの集中度に関する発言をそのまま繰り返し、顧客と製品の指標について矢継ぎ早に言及し始めた。これは広報責任者のフランク・ショー氏もツイッターで繰り返した。
まとめると、健康上の懸念により物理的な交流が制限されている時期に、デジタル交流を販売するのは良いことだということです。®