iPhoneの修理しやすさは最悪だが、少なくともApple Watch 7は前モデルと同じくらい修理しやすい

Table of Contents

iPhoneの修理しやすさは最悪だが、少なくともApple Watch 7は前モデルと同じくらい修理しやすい

Appleの第7世代Watchは、スマートフォンとは異なり、前モデルと同等のiFixit修理容易性評価を維持することに成功した。

iFixitチームは、最新のApple Watchのやや大型化されたディスプレイが、熱と吸盤ハンドルを使った取り外しを容易にしていることを発見しました。前世代ではディスプレイに2つの折り曲げ部が必要でしたが、新モデルでは折り曲げ部が1つだけで済むため、よりシンプルになりました。

時計本体にも若干の違いがあります。Appleの診断ポートがなくなり、バッテリー容量が大きくなりました。これにより、バッテリー容量がわずかに増加しました(40mmのS6と41mmのS7の1.024Whから1.094Whに増加)。ディスプレイの消費電力が若干増加したこともあって、バッテリー駆動時間はほぼ変わりません。

iFixit Apple Watch S7の分解

時計のコンポーネント…出典:iFixit。クリックして拡大

スピーカーモジュールへの微調整を除けば、開発チームは変更点は「小さいながらもインパクトのある」ものだと指摘しました。分解の手間が省け、Taptic Engineは扱いにくいブラケットに頼ることなく取り外せるようになり、そしておそらく最も重要なのは、コンポーネントが交換可能になったことです。

  • iFixitがiPhone 13 Proをこじ開け、「ディスプレイを交換するとFace IDが機能しなくなる」と主張
  • バイクを降りて:AppleはバイクがiPhoneカメラのピントを永久に外す可能性があると警告
  • 壊れたコンバインを購入したのですが、メーカーがソフトウェアキーをくれませんでした。
  • iFixitが12.9インチM1 iPad Proを分解、またしても保証を無効に

後者は最新のiPhone Proとは著しく対照的です。

チームは、Series 7のスマートウォッチ間で画面とTaptic Engineモジュールを問題なく交換し、すべての機能が正常に動作することを確認できました。Series 6から取り外したバッテリーも最新モデルで動作しました。

「絶対にお勧めできる方法ではありませんが、いざというときに役立つと知っておくのは良いことです」とチームは述べています。

つまり、iPhone Proの修理しやすさスコアは今回のバージョンでは10点満点中5点に下がったのに対し、Apple Watchは6点を維持したことになる。モジュール構造とアクセスのしやすさについては加点されたが、修理のたびに画面を一度剥がして再度接着する必要がある点については減点された。

ストラップは元の状態に戻して交換できるのも嬉しいポイントです。®

Discover More